忍者ブログ
    pascal / mboni / whoopi moon calender
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWに車でムボニとウ―ピーを連れて長時間移動。
(人間:nao / ワタシ一人 動物:mboni & woopie goldburg / 2羽)
通常は2時間弱のところ渋滞で3時間以上もかかった。

3日間の滞在で帰宅。

・・・・後 ウ―ピーの食欲が減退。

うさぎは他の動物と違い1日でも食べないと大変なことになり
命を落とす場合も。。。

おかしいなと感じて速効獣医さんへ! (pascal&mboniのドクター)

歯も伸びてない (伸びていた場合食べにくく食欲減退)
毛球症でもない (自分の抜け毛を食べてしまい食欲減退)

持参したウンピーとトイレシーツを調べてもらっても異常なし。
触診も異常なし。

um....
おそらく車での長時間移動がストレスとなったらしいという。

嗚呼なんてこと・・・

今まで1時間半くらいの異動は何度も経験積みでなんともなかったのに・・・
ごめんね・・・woopie...

抗生剤・整腸剤の注射と投薬を続けて2日間。

一時期は最悪の状態を想像したりして
もうそれはそれは辛かった。。

ソシテ…3日目にははっきりとした回復の兆し。

woopie_cage.jpg










↑元気になったよ!!!


ホント一安心。
ストレスかはいまだはっきり分からないけど
自分の体調を調整するために
絶食する個体もいると言うから驚き。

生命力を感じずにはいられない・・・。


縁あってうさぎを飼うことになったのだけど
まだまだたくさん学ばなくては…・とつくづく思う今日この頃。
もっぱら移動のキャリーなどを物色中。

ストレスに弱い面があるということで
気をつけて行かなければならないことがいっぱい。

それにひきかえ・・・・
コノお方(それともコザクラみんな?)はタフでいてくれるので
oaiso_l.jpg










改めてムボサに感謝。


2羽が元気でいてくれることが1番シアワセ。
↑偶然鳥も兎も ~羽ってかぞえるんだよね~。

sunshine.jpg











2羽並んで日光浴。


GW買い物編はまた後日。



クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
今回 woopie goldburg の滞在は
2カ月弱になりケージや牧草入れ ソシテトイレットまで新調。
素敵な住まいになった。

・・・・でもう帰っていちゃった。。。寂)))


同種多頭飼いの場合は自然だろうけど
異種多頭飼いの場合はどうなんだろ??
ソレハ・・・・
woopieが食べだすと____________mboniも食べだす。

コレがかなりの度合いで見られた。
観てるとおかしいくらいに~~。
んでも妙な?(まぁ納得できるかな)法則があり

mboniがいつもwoopieのまねをするというコト。
反対は・・・ない。___ウ―ピーは徹底して我関せず!!

woopieだけでなくワタシがナニかを食べだすと
mboniもつられてガツガツやってる。笑))


サテサテ。
ヒサビサ画像はそんなシンクロがなかった時のモノ。
牧草を丸いステンレスボールに入れて遊びながら食べられるという楽しいモノ。




最初牧草入りのボールがグワングワン動くので思うように食べられず
よくある 『パンチを逃れる練習をするボクサー』 みたいになっていたwoopie~! 爆))
時間がたつとちゃぁ~んとよい方法を自分で考え
前足でボールを押さえて動かないようにして食べてる。 (案外カシコイ?)

かわぃぃぃぃ~~~ 

傍らではずっと鳴き続けているムボニ。 苦笑))
よぉぉ~~く耳を澄ませると woopieの草を食む音が・・・。


かわいぃぃぃ~~~ 
ただひたすら草を食むウ―ピー。ただひたすら歌を歌うムボニ。

クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
なんでもヘソクリしている主婦は80%以上にも上るそうだが

特別 ヘソクリ と呼ばれるものをしていないワタシは
コノ数字を聴いてちょっと心配に。。。


毎月銀行の口座に振り込まなければならない(ならない=引き落とされる)お金がある。
ソレを入れてある箱に対してムボサは異常に反応するのだ。

ソノ中には封筒とかメモとか手帳とかが一緒に入れてあるのだが
コノ箱を取り出すや否や敵とみなしたかのように
突然激しく攻撃!!!

ナゼダロ?????


挙句の果てとうとう。。。口座に振り込む分の大切なお金が。。。
notes.JPG











穴。
穴穴。

どうしよ・・・ATMで戻ってきそうだ。
窓口なんて行かないのに~~!

※ちなみに5枚くらい穴が貫通しております。


もうぅぅぅ~~~ムボニさんったらっ!!

blink_com.jpg

















ム : シラ~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・




やっぱりワタシ・・・へそくりはしないでおこう。
カジカジされたら困るも~~ん。 爆))




クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
気がつけば…・久しぶりの更新・・・だった。

woopieはすっかりココに住人になっているかのようで
毎日 『食い気ONLY!!!』 モード爆裂。

ソノ食欲と言ったら類を観ないほどのもの・・・・

たっぷりの牧草(チモシー・←飼い主曰く彼はチモシーが好きらしい)に加え
朝晩は総合栄養食のペレットを一握り。

あまりにガッツキぶりにひもじいのではと思い
ついついおまけして与えていたら
ぐうたら?飼い主からのお叱りが・・・苦笑))

でもソノ朝晩が大変。

フードの袋を開け ケージを開け 容器の中に入れようとする間もなく
ワタシの座っているソファにケージからなんとダイレクトジャンプ!

袋にワタシの手よりも早く頭を突っ込んでがっつく始末。。。

wiipie_bag.jpg















ウサギってみんなこうなのか?


それに引き換え
woopieに餌を取られてもナントモ思っていないのかどうなのか・・・

今日もムボサは元気イッパイ。
nukunuku.jpg















pascalが使っていたラグをムボニにヒュッテに作り替えたが
お気に入りなりすぎて発情激しく使用を断念。

今ではケージに帰る時にコレに包んで帰ります。


ヌクヌク。








クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
真夜中になにか物音がするなと数回感じるも
夜行性のwoopieがガサゴソやってるのか
(ココで一抹の不安がココロをよぎるが・・・)
寒くて観に行くのが面倒だという気持ちと睡魔でそのまま。

朝起きてlivingに行くと・・・・・・・・

そこには・・・・自由に動き回っている woopie goldburg の姿が!!!

oh! gosh!!!!!!!!!! 一晩中歩き回っていたのかっ!!!!

ナスカンをかけ忘れたワタシ。
等の本人いつもの無関心を決め込んでいる始末。

woo2.JPG

















※彼の鼻は中途半端に白い。

ウ―ピーに異常がないのを確認した後
コード類の噛みちぎり被害がないかを確かめる。

TV / PC / CD PLAYER....
どうやら大丈夫な様子。

嗚呼気をつけないとな…。


ふと思い出したウサギ繋がり。

小さいころ母からプレゼントされた絵本。
引っ張り出してきた。


「しろいうさぎとくろいうさぎ」
w_brabbits.JPG
















幼心にもコノ絵が妙にリアル (とくに眼が) でチョット怖かった思い出。
ダケド好きな絵本。



um...??? 鳥の絵本ってワタシ持ってたっけかな?





クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
ウ―ピーゴールドバーグが去って半月。

マタマタ彼がやって来た! YA-YA-YA!!


ムボサも心なしかソワソワ。
ワタシもソワソワ。

おそらくソワソワあまりしていないのはwoopieだけ?


約1名&1羽のワクワク。。。これって異種多頭飼いの醍醐味か?!





以前はウ―ピーが押され気味だったのが少し変化が見えてきた今回のご対面。
(変化が見られないのは動画撮影下手っていうトコ)


off we go!!!!!!!!!! 


BGM : five for fun / high five






クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

明日からマタ雪だという予報。
モウ勘弁してくれ~と言いたい。

ムボニの勝手な癖なのか?他のインコちゃん(鳥サン)たちもそうなのか・・・。

最近あることに気付いた。

mb_iron.jpg










部屋にいる誰か (ドウも特定ではなさそうだが男性のみ) が


『コン!』 と咳をすると。。。。。。。

必ずその後にムボサも・・・・・・・・・・・・・・・・・

『キュッ』 と鳴くのだ。


何度も確認済みだがワタシには無反応。。。


誰かが部屋を出て行った時には連続して
ピーピー鳴いているのだがコレは行って欲しくない気持ちから
鳴いているのだと思うのだが・・・
 

コンッ! キュッツ!


これって鳥の習性なのだろうか…・・・・???



インフルエンザ蔓延中。
皆様お気を付けください。


 



クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
PROFILE
HN:
nao (naaron)
HP:
性別:
女性
pm mwezi kalenda - にほんブログ村
BAR CODE
SERCH
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

PR