[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の日曜日に。
ヤット?長かった試験が終わりました。
2次試験でした。
ありえない・・・・
遅刻をしたワタシ。
(インタビューでした)
自業自得で試験は最後になり。
寒さに震えながら順番を待ちました。
・・・でもって。
最後に試験官が・・・thank you very much.
って言われたのに対して。
ワタシってば何を血迷ったか・・・thank you! bye~~~!
と試験場を後に。
試験官が敬語で話しているというのに。。。
ワタシは・・・・。嗚呼・・・
ソシテ。
ワタシにはホントラッキーなコトで。
映画コーディネーターの友人がいてくれて。
静かに感動したすばらしい映画。
『潜水服は蝶の夢を見る』 を観に行ったのですが。
ワタシってばありえないスクリーンの画面の動きに酔ってしまい。
気持ち悪くなってしまったんです。
ズット気持ちが悪いのをこらえて観ていました。
home videoに収めたように視点がぐるぐると回転したり。
視t点が主人公の目を通してというにくい演出だったというのに。
まさにソレにやられてしまったんです。
とほほ・・・・。
ソレト。
gymで知り合ったdramerが我が家に来てくれました。
ドラムセッションです。
アルコールも手伝ってか楽しいひと時。
彼は言いました。
no matter who we are, no matter where we live
we already know each other with here....deep inside
たとえ誰であろうと。
たとえ何処に住んでいようと。
もうココ(ハート)で分かり合えているのだから。
音楽って素敵です。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村