pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシの周りでにわか??に話題になっている??漫画。
中退アフロ田中
今までコノ漫画を読んで ニヤニヤ笑っている。
boxing gymの ムエタイトレーナーを見て笑ってるワタシでしたが・・・・。
絶対面白いから読んで読んでと薦めてくれるので・・・。
今日gymの帰りにソノ隣の友人のcafeで読んでみました。
ナントモ現実味を帯びていてアフロの変に純粋なところが。
ニヤリと笑えます。
まだホンノチョットしか読んでないけど・・・。
マタ読もうかなぁ~~・・・笑)
ソレニシテモ彼の髪型がどぉぉ~も気になって仕方がない。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
はい~~~!
>くらちゃん。
話の筋はね。
なぜか高校を中退してしまった彼の悶々とした生活。
母親からは家賃を請求され
肉体労働・一生懸命やってるのに冴えない友人・・・
ソンナ彼の生活。
なんだか傍にいそう。。。笑)
そうねーそうねー。
um....アフロ田中は誰がいいだろ。
間違っても今大好きなオダギリジョーではないゎ。爆)
むずかし・・・
ひらめいたらお知らせします! 笑)
>mieさん。
コメントありがとうです~~。
ワタシも漫画は読まないけど(本もですが・・・)
ナントナク親近感増すかな~コレ。
絵が怖いってことはないよ。
たまたまコノ表紙の顔はひどいけどね。
笑えて繰るから・・・
是非に~~~!
>いわとびかいちょ。
ソウナノデスゎ~。
ムエタイトレーナーからのイチオシだもんで。。。
好きになれない理由は・・・なんだろ。。。
um...悩む。。。笑)
無題
アハハハハ!!!ワタシ大好き。中退の前の’高校アフロ’はコミックスも持ってる
くらい好き(笑)
連載してる雑誌をここんとこ買わなくなったんだけど、これはそうだなー、ナニワ金融道と同じくらい好き~~~♪
くらい好き(笑)
連載してる雑誌をここんとこ買わなくなったんだけど、これはそうだなー、ナニワ金融道と同じくらい好き~~~♪
すーさんっ!
え”~~~~~~~~???
中退の前の’高校アフロ’????
はコミックスも持ってるぅぅぅ????
びっくりしたよ。
ソノ後に・・・とってもシックリきた 笑))
>ナニワ金融道??
ムムム・・・
これはまったく知らないなぁ。
チェックすべき・・??笑)
中退の前の’高校アフロ’????
はコミックスも持ってるぅぅぅ????
びっくりしたよ。
ソノ後に・・・とってもシックリきた 笑))
>ナニワ金融道??
ムムム・・・
これはまったく知らないなぁ。
チェックすべき・・??笑)
おじゃまします。
私、実はコミックス全巻持っております。
今度「黄色い涙」っていう映画が封切られます。
昭和中期の青春群像を描いた作品ですが、これも原作は漫画でした。
<中退アフロ>と通じる部分があると思います。
主人公の田中はルックスは駄目だし、計画性も無いし(だから中退しちゃうんだけど・・・)
でもこれ読むと「生きるって何だろう?」って問いかけられているような・・・
絵は暗いというより、リアルと言った方が良いかも?
おすすめです。
今度「黄色い涙」っていう映画が封切られます。
昭和中期の青春群像を描いた作品ですが、これも原作は漫画でした。
<中退アフロ>と通じる部分があると思います。
主人公の田中はルックスは駄目だし、計画性も無いし(だから中退しちゃうんだけど・・・)
でもこれ読むと「生きるって何だろう?」って問いかけられているような・・・
絵は暗いというより、リアルと言った方が良いかも?
おすすめです。
Re:おじゃまします。
このアフロ。。。
こんなに人気だとはまったく知りませんでした。
って少し読んだだけですが・・・
>今度「黄色い涙」っていう映画が封切られます。
コミックから映画へと・・・の流れが結構あるんですね。
>でもこれ読むと「生きるって何だろう?」って問いかけられているような・・・
なるほど。。。
これはうなずけます。
まさにそんな気がしてきます。
人生うまくいくことなんてそうでないことに比べたら。
・・・っていう気持ちをそっとフォローしてくれてるのかも。
しれないです・・・。
ミナサマ。
>すーさんっ!
え”~~~~~~~~???
中退の前の’高校アフロ’????
はコミックスも持ってるぅぅぅ????
びっくりしたよ。
ソノ後に・・・とってもシックリきた 笑))
>ナニワ金融道??
ムムム・・・
これはまったく知らないなぁ。
チェックすべき・・??笑)
がはは~~。
>山おやぢサン!
このアフロ。。。
こんなに人気だとはまったく知りませんでした。
って少し読んだだけですが・・・
>今度「黄色い涙」っていう映画が封切られます。
コミックから映画へと・・・の流れが結構あるんですね。
>でもこれ読むと「生きるって何だろう?」って問いかけられているような・・・
なるほど。。。
これはうなずけます。
まさにそんな気がしてきます。
人生うまくいくことなんてそうでないことに比べたら。
・・・っていう気持ちをそっとフォローしてくれてるのかも。
しれないです・・・。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索