pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あっ!!! ●●買い忘れたー!! 今日いるに…・。」
とか・・・あると思いこんでいたものがいざ使おうとしたら無い!!!
ナンテこと日常茶飯事のワタシ。
買い忘れた時の悔しさと言ったらない。
食料品の買い物があまり好きではないワタシ。
マタ出かけるなんて・・・・涙)
コノ間は…塩。
このトラブル防止にチョット工夫してみた。
キッチン収納の裏扉にそれぞれの棚に
ナニが入っているか1つずつpost itで名前を貼ってゆく。
わさわさして見栄えはいまいちだけど・・・・
必要なものを取り出す時も何処に何が入ってたか
ゴチャゴチャさがす手間も省ける。(←いつも探してるわけで・・)
ソシテ最後の1つを使う時にコノpost itを剥がして
眼のつくところ(たとえば冷蔵庫など)に貼っておき
今度買い物リストができると言う仕組み。
ムフフ。。。。
これで買い忘れは防げるか…?
む「さぁ~~てドウだろかねぇ~~??」
只今買い物リストpost it が4枚鎮座中!
オリーブ(green/black) 洗剤 トマト~~~
↑コレを忘れずに携帯にメモしておかなくてはね!
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
ももぱぱ~~!
たしかに調味料系は多い!
ナゼカ…チョット考えてみたけど。。。
塩や砂糖って容器に移し替えて使うでしょう?
だからかなあ~~。
干しシイタケ!
コノ間たくさんもらって今はたっぷり。
でもコレ驚いたのだけど
干しシイタケって高価だね~。
今まで使うことなかった(そういう料理ができなかった)けど
最近干しシイタケを使った料理に挑戦して初めて知ったよ~。
ナゼカ…チョット考えてみたけど。。。
塩や砂糖って容器に移し替えて使うでしょう?
だからかなあ~~。
干しシイタケ!
コノ間たくさんもらって今はたっぷり。
でもコレ驚いたのだけど
干しシイタケって高価だね~。
今まで使うことなかった(そういう料理ができなかった)けど
最近干しシイタケを使った料理に挑戦して初めて知ったよ~。
あるある〜〜〜〜
私は食料品のお買い物、だ〜〜〜い好き♪
でも、買い忘れで何度も出かけるのはね〜。。。
うちのやり方は、
切らしたものを買い忘れないように、
切らしたものが入っていた容器や袋を
しまわないのがルール♪
うちはニコパパも(のほうが?(^_^;)料理をするので
お互い忘れないように見えるところに置いておくの。
それを携帯にメモするのは同じね♪(^_^)b
naoさんちのストッカーはブルーなのね。
うちは真っ赤っか〜!(*^^)v
でも、買い忘れで何度も出かけるのはね〜。。。
うちのやり方は、
切らしたものを買い忘れないように、
切らしたものが入っていた容器や袋を
しまわないのがルール♪
うちはニコパパも(のほうが?(^_^;)料理をするので
お互い忘れないように見えるところに置いておくの。
それを携帯にメモするのは同じね♪(^_^)b
naoさんちのストッカーはブルーなのね。
うちは真っ赤っか〜!(*^^)v
zonさん~~!!
あら~~食料品の買い物大好きzonさん!?
ワタシはいまいち好きでないのよね~~。
モチロン服やインテリア用品キッチン用品(←矛盾してる?)の買い物は好きだけど・・・。
なんだかメニューを考えながらいるものを考えながら
店をうろうろするのは疲れる。。。
um,,,,でもzonさんはニコパパと言う協力者がいるから買い物も楽しいね~。
切らしたものの容器や袋をしまわない!?
なるほど~~こういう手もあるね。
イロンナ方法みんな考えてるのかな。
post itがびらびらと邪魔になるけど
強粘着タイプのモノを使ってるので
先ず剥がれないし。。
キッチン。
うちはブルーだよ~~。
zonさんところは真っ赤なの?
モダンだなぁ~。
今度写真で見てみたいなぁ~。。。
ワタシはいまいち好きでないのよね~~。
モチロン服やインテリア用品キッチン用品(←矛盾してる?)の買い物は好きだけど・・・。
なんだかメニューを考えながらいるものを考えながら
店をうろうろするのは疲れる。。。
um,,,,でもzonさんはニコパパと言う協力者がいるから買い物も楽しいね~。
切らしたものの容器や袋をしまわない!?
なるほど~~こういう手もあるね。
イロンナ方法みんな考えてるのかな。
post itがびらびらと邪魔になるけど
強粘着タイプのモノを使ってるので
先ず剥がれないし。。
キッチン。
うちはブルーだよ~~。
zonさんところは真っ赤なの?
モダンだなぁ~。
今度写真で見てみたいなぁ~。。。
会長
なぁぁぁぁ~~んとも
会長らしいコメントで大爆笑したゎ。
意味わかるよ。
庭で花じゃなくて食べ物を作れって言うことから
来てるんでしょう??
だから・・・・
トマト~きゅうり~~ピーマン~ぶるーべり~とかね。
でも!
おどろくなかれ!
よし子からもらったキウイ(メス株)だったので
実がならなかったこと2年。
オス株を4月に植えて只今両株とも花が咲いてるよ。
コレが受粉してたら結実して実になる??
とヒトリほくそ笑むワタシ。
実になったら持ってくゎ~~。
酸っぱくても食べるコト!
会長らしいコメントで大爆笑したゎ。
意味わかるよ。
庭で花じゃなくて食べ物を作れって言うことから
来てるんでしょう??
だから・・・・
トマト~きゅうり~~ピーマン~ぶるーべり~とかね。
でも!
おどろくなかれ!
よし子からもらったキウイ(メス株)だったので
実がならなかったこと2年。
オス株を4月に植えて只今両株とも花が咲いてるよ。
コレが受粉してたら結実して実になる??
とヒトリほくそ笑むワタシ。
実になったら持ってくゎ~~。
酸っぱくても食べるコト!
あうあう
私も「塩」買い忘れてるーーーー!!
しかも今絶賛!!
ほぼ毎日食品スーパーに行くのに夕飯材料手にしてそのまま帰ってしまいます・・・。
そして底をつきかけてる塩を見て「あー」・・・の繰り返し
・・・
・・・
年齢的にも脳ドック必須でありましょーか!?アルツな疑惑☆
(でもインコごはんの補充は忘れない←通販だから?)
しかも今絶賛!!
ほぼ毎日食品スーパーに行くのに夕飯材料手にしてそのまま帰ってしまいます・・・。
そして底をつきかけてる塩を見て「あー」・・・の繰り返し
・・・
・・・
年齢的にも脳ドック必須でありましょーか!?アルツな疑惑☆
(でもインコごはんの補充は忘れない←通販だから?)
れんずさん=-!
ナカマ仲間―! 笑))
塩ってさ・・・忘れるものの中では
最高に腹の立つものだって思いませんか?
誰に腹が立つのかは何処までも不明ですが…
(あえて誰とは言いません。。。爆)
ワタシも脳ドックへ行った方がいいのかと思う時がしばしば。
どたばた隣の部屋に行きハタと何しに来たのか分からない時。
色々ものわすれが・・・・ああああああ。
そういうワタシ火曜日は人間ドック。
これが憂鬱だな。
検査しているひとの顔色を横目でチラ観。
表情が変わるとドキッとする・・
もしかしてワタシ。。。なんかあるんかい!?
結果が来るまで嫌~な感じ。
むぼにさんは健康診断したことないけど
している鳥さんもいますね。
ここらの田舎では鳥をうまく観てくれる獣医さんがいないというか。。。
鳥は病院内で飛ぶから
うかつに外に出せないなと考えると怖いワタシです。
塩ってさ・・・忘れるものの中では
最高に腹の立つものだって思いませんか?
誰に腹が立つのかは何処までも不明ですが…
(あえて誰とは言いません。。。爆)
ワタシも脳ドックへ行った方がいいのかと思う時がしばしば。
どたばた隣の部屋に行きハタと何しに来たのか分からない時。
色々ものわすれが・・・・ああああああ。
そういうワタシ火曜日は人間ドック。
これが憂鬱だな。
検査しているひとの顔色を横目でチラ観。
表情が変わるとドキッとする・・
もしかしてワタシ。。。なんかあるんかい!?
結果が来るまで嫌~な感じ。
むぼにさんは健康診断したことないけど
している鳥さんもいますね。
ここらの田舎では鳥をうまく観てくれる獣医さんがいないというか。。。
鳥は病院内で飛ぶから
うかつに外に出せないなと考えると怖いワタシです。
節約
うちは、買い置きが終わったら、冷蔵庫の前にメモを書いて、ネットでPDFで出されている広告を見て、なるべく安い時に買います。
買えたらリストから消します。
買えなかったら20日・30日頃の5%引きの時に買います。
金額の大きいものの時は、金券ショップで金券を揃えてから買います
これで、ピーとブリにオヤツやおもちゃが買えます(^^)b
買えたらリストから消します。
買えなかったら20日・30日頃の5%引きの時に買います。
金額の大きいものの時は、金券ショップで金券を揃えてから買います
これで、ピーとブリにオヤツやおもちゃが買えます(^^)b
のはんさん~~!
なるほどぉ~~。
その家庭家庭で色々みんな工夫してるんだなぁ~と感心。
(今までワタシは特に何も…・汗)
買い置きがなくなっても食品自体がなくなったわけじゃないから
急がないので安い日を狙えるってわけですな!
金券ショップ~~
これまた利用すると結構お得になると
聴いてはいるのだけど近くになかったりするので
今まで利用したことないですが…
最後にピーちゃんブリちゃんで〆るのは
さすがはのはんさん~♪
さてさて買い忘れないようにしなくては~~。
その家庭家庭で色々みんな工夫してるんだなぁ~と感心。
(今までワタシは特に何も…・汗)
買い置きがなくなっても食品自体がなくなったわけじゃないから
急がないので安い日を狙えるってわけですな!
金券ショップ~~
これまた利用すると結構お得になると
聴いてはいるのだけど近くになかったりするので
今まで利用したことないですが…
最後にピーちゃんブリちゃんで〆るのは
さすがはのはんさん~♪
さてさて買い忘れないようにしなくては~~。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索