pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は30℃を超す真夏日。
コザクラインコにも夏越えは気を使うが
うさぎは暑さにとくに弱いらしく
計画節電や電力不足での夏を迎えるにあたって
飼い主サンたちの苦悩もちらほら…
(犬・猫だって同じだよね)
まずは電気を使わない暑さ対策。
2羽のケージも夏支度になった。
ムボサは半年間お世話になった
ヒーターを取り外しケージ内がすっきり(がらぁ~ん)とした。
ウ―ピーにはアルミ製の冷え冷えマットを購入。
ケージ内にひいてあげると早速マットの上に乗り爆睡。
zzzzzzz........
気に入った様子だ。
でも今この状態で真夏の酷暑にはやはりエアコンに頼ることになるだろうなと。
ソシテ・・・・
夏なのでストライプマリン!! tortue et lapin
↑CLICK! to be a big one!
残念ながらムボサのコスチュームはなし。
どこかで鳥の放鳥時 ウン●で部屋を汚さないようにと
フライングスーツなるものがあると小耳にはさんだが…・
そのフライングスーツとやらに身を包んで羽ばたいている鳥さんを
未だかつて1度も(実際にもblog上でも)観たことはない。
夏はもうすぐそこ_______
ココ 田舎の街ではカエルがゲコゲコと一斉に鳴き出した。
blogタイトル "pm mwezi kalenda" は
"pmw mwezi kalenda" に変わりました。
pascal-mboni-woopie
車みたいでチョットあれですが…・
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
ももぱぱ~~!
昨日の暑さはもうすでにウーさん呼吸が荒くなってたので
今から心配…節電があるから余計にね。
今日は一転雨だったせいもあるけど
あまりにも昨日暑かったので寒く感じたり…
ワタシは夏。。。苦手ですゎ。
フライングスーツとやら。
観てみたいなぁ~~。
まず大きな疑問はどうやって着せるのか。
どう考えてもガブガブヤラレテ無理だと思うのは
ワタシ1人じゃないはず。
ガッチャマン!
おぉ~なつかしぃ~~。
タイムボカンと一緒で観ようと思ってみるわけじゃないのに
ナゼカシラいつも観てた・・ような気がする。
どうなんだろうね~どんなデザインだろ。
ワタシがそうぞうするのは
snoopyのフライングエースみたいなのか
迷彩服みたいなの 爆))
今から心配…節電があるから余計にね。
今日は一転雨だったせいもあるけど
あまりにも昨日暑かったので寒く感じたり…
ワタシは夏。。。苦手ですゎ。
フライングスーツとやら。
観てみたいなぁ~~。
まず大きな疑問はどうやって着せるのか。
どう考えてもガブガブヤラレテ無理だと思うのは
ワタシ1人じゃないはず。
ガッチャマン!
おぉ~なつかしぃ~~。
タイムボカンと一緒で観ようと思ってみるわけじゃないのに
ナゼカシラいつも観てた・・ような気がする。
どうなんだろうね~どんなデザインだろ。
ワタシがそうぞうするのは
snoopyのフライングエースみたいなのか
迷彩服みたいなの 爆))
雨あがって・・・
少し肌寒くなった今夜ですが昨夜はちょっと夏の夜でしたよね・・・。
ウーピーさん気持ち良さそうでありますヒエヒエ♪
インコ用フライングスーツ。
あれは大型か中大型向けな気がしますが・・・ものすごい悲痛な声。
ヒィヒィヒィ(しかもやや小声)を放つ白いオウムの着用動画見ていたら悲しくなってしまいました。
(ヒナから馴らせばいいのかなぁ~?)
昔・・・大事な家具やインテリアを傷つけられたくないからってンで
飼い猫の爪を切るのではなく抜いてた飼い主が脳裏を横切りました。
そこまでの虐待ではなくてもやっぱり疑問がぬぐえず
インコはンコ☆しまくってアタリマエだからイヤなら
違う生き物をペットとしてセレクトして欲しいなぁと・・・モンモン。
ウーピーさん気持ち良さそうでありますヒエヒエ♪
インコ用フライングスーツ。
あれは大型か中大型向けな気がしますが・・・ものすごい悲痛な声。
ヒィヒィヒィ(しかもやや小声)を放つ白いオウムの着用動画見ていたら悲しくなってしまいました。
(ヒナから馴らせばいいのかなぁ~?)
昔・・・大事な家具やインテリアを傷つけられたくないからってンで
飼い猫の爪を切るのではなく抜いてた飼い主が脳裏を横切りました。
そこまでの虐待ではなくてもやっぱり疑問がぬぐえず
インコはンコ☆しまくってアタリマエだからイヤなら
違う生き物をペットとしてセレクトして欲しいなぁと・・・モンモン。
れんずさん~~!
ひえひえ~~♪
ってかんじでびとーーーーーーーーっと寝そべってます。笑))
でも昨日は30℃超え。
呼吸がはやくなってたので暑かったんだろうなと。
エアコンに頼る夏になるのだけれど
今年は節電しなくては・・という気持ちがあるので
スイッチを入れる指がなんともいえない感じになりそうです。
嗚呼…少しでも涼しい夏でありますように。
去年のような酷暑だったらたまりません。
ソシテ…
フライングスーツ。
大きめの小鳥さん用だったのですか~。
でもやっぱり嫌がるだろうな。
ネコ。。。
どうして猫を家へ迎えたのでしょうね。
・・・・・
うん●。
最初はけっこう見つけたら取っていたりしたものだけど
今は見つけても・・・(ん??あ・・)で終わる事も 爆))
時折外出先で肩にもみつけたり!
こういうのって鳥飼いさんだけにわかるものかも
しれませんね~。
「あ・・あの人。。。肩に。。
鳥を飼ってるんだ~~」
って具合に。
カラスみたいなでかいのはちょっと困りますが・。。。
ってかんじでびとーーーーーーーーっと寝そべってます。笑))
でも昨日は30℃超え。
呼吸がはやくなってたので暑かったんだろうなと。
エアコンに頼る夏になるのだけれど
今年は節電しなくては・・という気持ちがあるので
スイッチを入れる指がなんともいえない感じになりそうです。
嗚呼…少しでも涼しい夏でありますように。
去年のような酷暑だったらたまりません。
ソシテ…
フライングスーツ。
大きめの小鳥さん用だったのですか~。
でもやっぱり嫌がるだろうな。
ネコ。。。
どうして猫を家へ迎えたのでしょうね。
・・・・・
うん●。
最初はけっこう見つけたら取っていたりしたものだけど
今は見つけても・・・(ん??あ・・)で終わる事も 爆))
時折外出先で肩にもみつけたり!
こういうのって鳥飼いさんだけにわかるものかも
しれませんね~。
「あ・・あの人。。。肩に。。
鳥を飼ってるんだ~~」
って具合に。
カラスみたいなでかいのはちょっと困りますが・。。。
生き物を飼っていると、
四季を通して、温度対策には気を遣うよね〜
今年は特に。どうなちゃうんだろ〜
猛暑とのうわさも・・・・
フライングスーツ。
うちも以前、なんちゃってフライングスーツなるものを作って
ニコに着せたことあったけど、まるっきり馴染まなくてだめ。
中型〜大型の鳥さんが着ているのは見かけます。
オカメも結構いるかも。
下記に「鳥さんのおしめを作る会」なるサイトがあって
フライトスーツの型紙を無料配布してますよ〜。
http://www.ps-plan.com/bird/pc.php
小さいうちから慣らすといいそうですが、
コザクラは難しいかも〜
ブログタイトル。
わたしもミーチが来てから変えようかどうしようか迷って、
結局、いままでのまま。。。(^_^;
今年は特に。どうなちゃうんだろ〜
猛暑とのうわさも・・・・
フライングスーツ。
うちも以前、なんちゃってフライングスーツなるものを作って
ニコに着せたことあったけど、まるっきり馴染まなくてだめ。
中型〜大型の鳥さんが着ているのは見かけます。
オカメも結構いるかも。
下記に「鳥さんのおしめを作る会」なるサイトがあって
フライトスーツの型紙を無料配布してますよ〜。
http://www.ps-plan.com/bird/pc.php
小さいうちから慣らすといいそうですが、
コザクラは難しいかも〜
ブログタイトル。
わたしもミーチが来てから変えようかどうしようか迷って、
結局、いままでのまま。。。(^_^;
zonさん~^!!
フライングスーツの手作り??
そりゃすごい!
だってあんなにちっちゃな体なのに
縫うのって相当細かな作業だったのでは?
ワタシは裁縫全く駄目なのよ。
針を使えば裏側がもじゃもじゃになって糸が絡まる。
ミシンを使えば↑どうよう裏側がもじゃもじゃ。
行く末はミシン針が折れる…・。
やっぱり中大型鳥なんだな。
サイト見てきたよ~~!!
スーツって言うからもっと洋服って感じがしてたけど
オパンツなんだね~~。
写真の鳥ちゃんたちはよいこにつけてる様子。
ムボサは100%無理だゎ。
タイトルね。
ワタシの場合は単純でそれぞれの頭文字しか使ってないから
パッと変えれる(つけたせる)からね。
ニコ&ミーチのドラマ。
コレからも楽しみにしてるね!
光と影をうまく使って撮るzonさん写真が
ミーチの参加でさらに素敵に
2羽の個体の違いをソレゾレに惹きたてている感じがしています。
そりゃすごい!
だってあんなにちっちゃな体なのに
縫うのって相当細かな作業だったのでは?
ワタシは裁縫全く駄目なのよ。
針を使えば裏側がもじゃもじゃになって糸が絡まる。
ミシンを使えば↑どうよう裏側がもじゃもじゃ。
行く末はミシン針が折れる…・。
やっぱり中大型鳥なんだな。
サイト見てきたよ~~!!
スーツって言うからもっと洋服って感じがしてたけど
オパンツなんだね~~。
写真の鳥ちゃんたちはよいこにつけてる様子。
ムボサは100%無理だゎ。
タイトルね。
ワタシの場合は単純でそれぞれの頭文字しか使ってないから
パッと変えれる(つけたせる)からね。
ニコ&ミーチのドラマ。
コレからも楽しみにしてるね!
光と影をうまく使って撮るzonさん写真が
ミーチの参加でさらに素敵に
2羽の個体の違いをソレゾレに惹きたてている感じがしています。
無題
ウーピーの寝姿が、ちょ~~かわいい~~♪
うちでも、みそちゃんが先日東京が25度の夏日になった日に、もうバテバテで、仕方なくアイスノンをしいてあげてら、喜んで同じような寝方してた・・・しばらくしてみてみると、ビニールの
カバーを齧ってて、みんなで大騒ぎしたよ~
みそちゃんね・・・・、何人かほしいって方がいるんだけど、ステちゃんの厳しい審査で却下だった。。。
フライングスーツね、うちでも子桜用に4年前に購入したけど、着ける段階からして、もうだめだった
うちでも、みそちゃんが先日東京が25度の夏日になった日に、もうバテバテで、仕方なくアイスノンをしいてあげてら、喜んで同じような寝方してた・・・しばらくしてみてみると、ビニールの
カバーを齧ってて、みんなで大騒ぎしたよ~
みそちゃんね・・・・、何人かほしいって方がいるんだけど、ステちゃんの厳しい審査で却下だった。。。
フライングスーツね、うちでも子桜用に4年前に購入したけど、着ける段階からして、もうだめだった
のりちゃん~!
暑かったと思えば…肌さむい。
10度以上の温度差が体の調子を狂わせるようだねぇ。
ムフフ。。
ちょ~かわいぃでしょ??コノ寝顔。
ミソちゃんも同じだったのね~。
そうそうなんでもかじってしまうから
見張ってないといけないのです。
夜の運動時にliving roomへ放してあげるんだけど
コードがたくさん集まってるtvの後ろに入るもんだから(狭いところが好き)
もう汗だくですべてのコード(video/衛星チューナー/audioなどなど10本以上)を綺麗に結束バンドや
針金が入ってるバンドでスッキリ上に束ねたよ。。
おかげで綺麗になったけど。。
ステちゃんの厳しい審査!
それでなくてはミソちゃんを託せない気持ちわかる!
うさぎはそれは犬よりも手はかからないかもしれないけど
犬にはなかった接し方って言うのかな飼い方があるのを知ったよ。
飼い始めて痛感したのはとてもナイーブな性格なので
飼い主もそれをくみとる気持ち(注意を払う)を持たないとって。
その厳しいステちゃんが・・・(メールの内容にココロは飛んでおります)
うれしぃの一言。
もちろん言葉を話さないしとくに草食動物は自分の調子などを
態度に表さない(隠す)とかいうから。。。
排泄物の状態は眼を皿のようにして観てる。笑))
触るのも平気だよ。
フライングスーツ!
のりちゃんも経験済みなんだ~。
やっぱりコザクラには不向きだね。
ステちゃん頑張ってね!!
10度以上の温度差が体の調子を狂わせるようだねぇ。
ムフフ。。
ちょ~かわいぃでしょ??コノ寝顔。
ミソちゃんも同じだったのね~。
そうそうなんでもかじってしまうから
見張ってないといけないのです。
夜の運動時にliving roomへ放してあげるんだけど
コードがたくさん集まってるtvの後ろに入るもんだから(狭いところが好き)
もう汗だくですべてのコード(video/衛星チューナー/audioなどなど10本以上)を綺麗に結束バンドや
針金が入ってるバンドでスッキリ上に束ねたよ。。
おかげで綺麗になったけど。。
ステちゃんの厳しい審査!
それでなくてはミソちゃんを託せない気持ちわかる!
うさぎはそれは犬よりも手はかからないかもしれないけど
犬にはなかった接し方って言うのかな飼い方があるのを知ったよ。
飼い始めて痛感したのはとてもナイーブな性格なので
飼い主もそれをくみとる気持ち(注意を払う)を持たないとって。
その厳しいステちゃんが・・・(メールの内容にココロは飛んでおります)
うれしぃの一言。
もちろん言葉を話さないしとくに草食動物は自分の調子などを
態度に表さない(隠す)とかいうから。。。
排泄物の状態は眼を皿のようにして観てる。笑))
触るのも平気だよ。
フライングスーツ!
のりちゃんも経験済みなんだ~。
やっぱりコザクラには不向きだね。
ステちゃん頑張ってね!!
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索