忍者ブログ
    pascal / mboni / whoopi moon calender
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


5月末 もうすぐやってくる梅雨に気分も憂鬱になりがち…
でもこの暑さは何だ???

先週末 友人たちと一緒にお招きを受けて。。。
庭で咲き乱れているバラや小花を摘んできてアレンジを作って
ちょっとした手土産にしてみようと。。  

バラに最近買ったお気に入り 「白花アストランチヤ」
オリーブの葉やアイビー・初雪カズラなどのカラーリーフなどなどいっぱい摘んできた。

今までアレンジメントは教室での花材で
先生の指導の下作ってきたのだけど
今回は初めて自分自身で・・・それも花材すべて自給自足!

さてどうなるか~~。

まずはオアシス(って言ってはいけないらしいね。登録商標らしい)
園芸用スポンジに水を浸すところから…
器は丸いガラスの器を選ぶ。

先生に教えていただいたことを思い出しながら~~。。。


完成形。
バラ2種がベージュなので白~ベージュ~グリーンでまとめてみた。

お邪魔すると2つの大きいテーブルいっぱいの料理がずらり!
圧巻。。。。

アレンジは玄関に飾ってくださった。



番外編。
最近お気に入りのふきん。


今までIKEAのものを使っていたのだけれど
古くなってきてうまくテーブルを拭けなくなってきたので新しく購入。
料理研究家の松田美智子さんのふきん。

トリムカラーは ↑の紺 (キッチンが紺なのでそれに合わせた)と赤・黒の3色。

最初はちょっと固いけどそのうちいい感じに。
なにしろ汚れが落ちてスッキリ。

定番になりそうだ。







クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ふきんまでこだわるとわ…(;>_<;)素晴らしい!!
きっと今日はGYMですよね… 更新してたから(笑)
いわとび 2014/05/30(Fri)10:23:55 編集
いわとびかいちょ。
ふきんこだわって日々のマンネリさを解消。
ちいさな自己満足なのよ。
なんでもお気に入りのものを使ってたら
チョッとは気持ちがいいでしょう?
いわとびも何かこだわってみて。
小さいもんで構わないからさ。

残念本日多忙ゆえGYMはお休みさせていただきます。

maybe see you on monday!
nao URL 2014/05/30(Fri)15:08:02 編集
PROFILE
HN:
nao (naaron)
HP:
性別:
女性
pm mwezi kalenda - にほんブログ村
BAR CODE
SERCH
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

PR