pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
動物と暮らしていると
毎日のルーティーンが自然と行われている。
それがお互い?無意識だったりするもので
ふと気が付いたときには思わずクスッとなったり感心したりもする。
ムボニさん。
ケージ内にいるときは私(や家人たち)がいる1番近い位置にいる事が多い。
近づこうと必死な姿。
ケージの幅が1か所広いのは冬のヒーターのコンセントを入れるため。
さてこちらはウーピー。
後方キャリーケージの中で夕食後
齧られていい用のぼろラグの上でリラックスタイム。
これが最近気が付いたのだが
ウーピー 毎回一番手前ギリギリのところでのびのびリラックス。
(ちなみにウーピーはフローリングが嫌いでラグの上を好んで歩く)
そしてこの画像もっと手前には私たちが座っているソファがあるのだ。
むぼさにうーさ。
なんともかわいいというわけなのである。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
無題
覚えておいででしょうか~
ZさんのBDパーチーでお会いしたコザクラ7飼いのchinoでございます。
ずーっと拝読させて頂いたのですが、オサレすぎて、どこでコメンツ入れれば良いのか考えていて、今頃になってしまいましたわ(汗
ムボニさんとウーピーさんの可愛いこと♪そして素敵な距離感ですよね。ホッとします^^
素敵なフラワーアレンジも毎回楽しく拝見させて頂いています。
色々お忙しいことと思いますが、益々のご活躍お祈りしています。
ZさんのBDパーチーでお会いしたコザクラ7飼いのchinoでございます。
ずーっと拝読させて頂いたのですが、オサレすぎて、どこでコメンツ入れれば良いのか考えていて、今頃になってしまいましたわ(汗
ムボニさんとウーピーさんの可愛いこと♪そして素敵な距離感ですよね。ホッとします^^
素敵なフラワーアレンジも毎回楽しく拝見させて頂いています。
色々お忙しいことと思いますが、益々のご活躍お祈りしています。
chinoさん~~!
はい!名刺を頂きました。
もう鳥ともサンたちのパワーは鳥たちへの愛情そのもの。
きまぐれに更新するblogなのに
(更新マメかと思ったらずっとしなかったり~~)
訪問してくださってたなんて嬉しいですわ。
そしてコメントありがとうございます!
気が付くと縁あって「小動物専門家」となっているわたし。
以前はビーグル犬を飼っていました。
フラワーアレンジは習っている花やさんが
とーーても素敵なところなんです。(この田舎で持ってびっくりだけど)
ご丁寧にありがとうございます。
サイトlinkさせてくださいね。
よろしくお願いします。
もう鳥ともサンたちのパワーは鳥たちへの愛情そのもの。
きまぐれに更新するblogなのに
(更新マメかと思ったらずっとしなかったり~~)
訪問してくださってたなんて嬉しいですわ。
そしてコメントありがとうございます!
気が付くと縁あって「小動物専門家」となっているわたし。
以前はビーグル犬を飼っていました。
フラワーアレンジは習っている花やさんが
とーーても素敵なところなんです。(この田舎で持ってびっくりだけど)
ご丁寧にありがとうございます。
サイトlinkさせてくださいね。
よろしくお願いします。
うわっ!
めずらしい方のコメントがっ)^o^(
そーなのよね〜♪
オサレ過ぎて☆(#^m^#)
私も初コメはドキドキだったけど、
今やnaoちゃんは私にとってはなくてはならない存在〜〜
ブログでコメントをしたいと思ったり、
そこからやりとりが始まりリアルでもお知り合いになる方はかずあれど、
長く続いて絆を築けるのはほんの一握り。
そんな出会いを作ってくれたのも、ニコのおかげ?かな?
むぼちゃん♡
ひっしに好きな人に近寄りたい感が伝わってくるぅ〜〜( ´艸`)
うーさん♡
手前ギリギリ(←ここがみそ!)のところでのびのびリラックス〜
どっちも愛らしぃ〜〜。
なんてことはない日常の習慣。
あらためてよーく観察するとじわじわと愛おしさが沸いてくるよね。
うちは、日中私が在宅中はほとんど野放し(^^ゞ
でも、だいたいいるとこは決まってて、
呼んでも返事が無いときの探す場所は一緒。
そこで、うーさん同様のびのびリラックス〜
ところがミーチ。
今までは、床を散歩したい時はバッサバッサでっかい羽音を立てて
下に降り立ったのですぐわかったのに、
最近はケージをつたってこっそり下に降りることを憶えてしまって
ひょんなところでびっくり鉢合わせ〜〜。ちょっとあぶない?
習慣は進化する?(o^-')b
そーなのよね〜♪
オサレ過ぎて☆(#^m^#)
私も初コメはドキドキだったけど、
今やnaoちゃんは私にとってはなくてはならない存在〜〜
ブログでコメントをしたいと思ったり、
そこからやりとりが始まりリアルでもお知り合いになる方はかずあれど、
長く続いて絆を築けるのはほんの一握り。
そんな出会いを作ってくれたのも、ニコのおかげ?かな?
むぼちゃん♡
ひっしに好きな人に近寄りたい感が伝わってくるぅ〜〜( ´艸`)
うーさん♡
手前ギリギリ(←ここがみそ!)のところでのびのびリラックス〜
どっちも愛らしぃ〜〜。
なんてことはない日常の習慣。
あらためてよーく観察するとじわじわと愛おしさが沸いてくるよね。
うちは、日中私が在宅中はほとんど野放し(^^ゞ
でも、だいたいいるとこは決まってて、
呼んでも返事が無いときの探す場所は一緒。
そこで、うーさん同様のびのびリラックス〜
ところがミーチ。
今までは、床を散歩したい時はバッサバッサでっかい羽音を立てて
下に降り立ったのですぐわかったのに、
最近はケージをつたってこっそり下に降りることを憶えてしまって
ひょんなところでびっくり鉢合わせ〜〜。ちょっとあぶない?
習慣は進化する?(o^-')b
zonちゃん~~
えへへ~~chinoさんコメントしてくれたよ~~!!
こんなマイナーなblogなのにね。
そうそうこうしてzonチャンに逢えたのも
そして~~あのすばらしいBTD partyでchinoさんをはじめ
鳥愛パワー全開の皆さんに逢えたのも
ニコちゃんのおかげなんだよね。
日常の決まりきった繰り返しは
ほんと退屈(そんなこと言ったらばち当たるね)だけど
その中からちょっとしたうれしさを見つけてニンマリ。
ムボニはとにかく必死にアピールするからね~。
喜怒哀楽の激しいコザクラはわかりやすい、
うーさんはしら~~~っとしてるからな
あまりわからないんだけど
こうやってほんとにギッリギリのところで
寝そべってるの観るとぎゅーーーってしたくなってぎゅーーっとすると迷惑そう。。。アハハ。
放鳥時 なんかね~ちょっとばかりトラウマ見ないな感じで
《そのくらい神経払わないといけないけどね》
とにかくまた飛んで行ってしまわないかと考えだし
勝手にそのシーンを頭で思い浮かべて怖い思いしてるよ。
ニコミーもほんと幸せだね。
ミーチの進化には驚きだ!
でもうれしいよね。
こんなマイナーなblogなのにね。
そうそうこうしてzonチャンに逢えたのも
そして~~あのすばらしいBTD partyでchinoさんをはじめ
鳥愛パワー全開の皆さんに逢えたのも
ニコちゃんのおかげなんだよね。
日常の決まりきった繰り返しは
ほんと退屈(そんなこと言ったらばち当たるね)だけど
その中からちょっとしたうれしさを見つけてニンマリ。
ムボニはとにかく必死にアピールするからね~。
喜怒哀楽の激しいコザクラはわかりやすい、
うーさんはしら~~~っとしてるからな
あまりわからないんだけど
こうやってほんとにギッリギリのところで
寝そべってるの観るとぎゅーーーってしたくなってぎゅーーっとすると迷惑そう。。。アハハ。
放鳥時 なんかね~ちょっとばかりトラウマ見ないな感じで
《そのくらい神経払わないといけないけどね》
とにかくまた飛んで行ってしまわないかと考えだし
勝手にそのシーンを頭で思い浮かべて怖い思いしてるよ。
ニコミーもほんと幸せだね。
ミーチの進化には驚きだ!
でもうれしいよね。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索