pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシは色が白くそばかすだらけ。
もし白人に生まれていたらブロンドでもブルネットでもなく
ジンジャーヘアだっただろう。
思えば20代後半~30代にかけて
オゾンホールのせいで悪い紫外線もみんなそのままダイレクトに降り注ぐ
オーストラリアに住み 日本で盛んに言われている
「美白」 とは程遠い生活をしてきた。
その ツケ が今になって表れてきた。
そう シミ が表れてきてもう何年も・・・・。
オーストラリアの学校は日焼け止めを塗ってもよいという
承諾書を親が学校に提出しなくてはならないし
後ろ側に布のついている帽子を忘れたら
教室から外に出してもらえないという規則があった。
それくらい皮膚がんが多い。
まぁ白人だから余計なのだが…
前置きが長くなったがやっとの思いで
友人から紹介してもらった皮膚科でこのたびレーザー治療を。
ドキドキで入った診察室。
ワタシは顔に結構大きなのが2つあるので(毎日コンシーラでひた隠す!)
どうせならいっぺんにやってほしかった・・・・が。
先生が 「職業は?」 と聞くので答えると…
「それじゃぁ 皆びっくりしますよ~
絆創膏2か所も貼ってたら…今日は1つにしましょ」
せ・・せんせぃ。。。。
診察台に寝て患部をくりぬいた布を掛けられる。
痛いのは一瞬かと聞いたのが間違いだった。
結構長い間かかった。
オーストラリアの危険な紫外線の話から
先生はレーザー治療をしながら
オリビアニュートンジョンやエアサプライが
オーストラリア出身のmusiciansだと知ってるかと聞くけど
そんなことは知らなかったしそれ以上に
こっちは痛いのを我慢してるので返事もどうやって答えたか覚えがない…
そういえば待合室には ジェットストリームのCDがかかっていた。
(先生は音楽好きの様子)
その後オーストラリア大陸を発見したクック船長の話。
アボリジニ原住民から大陸をのっとったイギリス人の話。
だから皮膚がんになりやすい白人はオーストラリアには住むべきではなかったんだと。
(ワタシは歴史の話は一応知っていたけど先生 ↑やけに詳しい)
延々話は尽きず…。
でもそのおかげで痛みも半減したのは事実。
先生曰く_____
「3万円もする化粧品使ったって絶対シミは治らないよ」
なんだか図星??
って3万もする美白美容液は使っていないものの
CPBとかそれなりにいろいろ試しているのは事実。
なかでも傑作は 某製薬会社(ユニークなネーミングで有名)の
ケシミンクリーム 安いので買ってみたが…笑))
もう1つの顔のシミと手もこの際だからきれいにしてもらうため
まだまだ先生との痛みに耐えながらの面白会話
(ってったって先生が一方的に話してる) 『シミ取り物語』はつづきそうだ・・・・
現在左ほほにはデカイ絆創膏が居座っている。
鳥やウサギはシミとは無縁ね~~。
キレイナオハダ。
クリックしていただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_nordic/img/originalimg/0009897103.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 インテリアブログへ](http://interior.blogmura.com/img/originalimg/0009896999.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/originalimg/0009897004.jpg)
にほんブログ村
コメントする
シミ・・・
ある年齢になると突如気になりますね~(;= =)
でも又ある年代に達するともう諦めが付くというか(^^;;;
室内に居ても窓ガラス越しでも日焼けしちゃうし、
顔にCHUしてくるインコが居てるから日焼け止めもぬれないし・・・
なんて言い訳で誤魔化してる今日この頃www
でも又ある年代に達するともう諦めが付くというか(^^;;;
室内に居ても窓ガラス越しでも日焼けしちゃうし、
顔にCHUしてくるインコが居てるから日焼け止めもぬれないし・・・
なんて言い訳で誤魔化してる今日この頃www
右京さん~~!
ホント ホントにそう!
年配の人を見るとたくさん顔にしみがあって
こうなったらレーザーって言っても限界だなって。
自分もいずれはそうなるなぁ~~って。
顔にCHU!? 右京さんところはそうだろな。
ワタシのとことは GABU!! でございます。汗))
でもたまに頬ずり?してくるんだよ。
ピタッと顔をくっつけてくる~~ごく最近のこと。
それにしても新入りコザちゃん。
最初っから呼べば飛んでくるわ~
にぎにぎできちゃうわ~~
ホント右京さんどうやったらそうなるのーー!?
コザクラのワイルドさにやられっぱなしで。。。
ボロロッカちゃん(鼻の孔がきゅ~と)おめでとう!
雛の時の画像めっちゃかわいかったです。
年配の人を見るとたくさん顔にしみがあって
こうなったらレーザーって言っても限界だなって。
自分もいずれはそうなるなぁ~~って。
顔にCHU!? 右京さんところはそうだろな。
ワタシのとことは GABU!! でございます。汗))
でもたまに頬ずり?してくるんだよ。
ピタッと顔をくっつけてくる~~ごく最近のこと。
それにしても新入りコザちゃん。
最初っから呼べば飛んでくるわ~
にぎにぎできちゃうわ~~
ホント右京さんどうやったらそうなるのーー!?
コザクラのワイルドさにやられっぱなしで。。。
ボロロッカちゃん(鼻の孔がきゅ~と)おめでとう!
雛の時の画像めっちゃかわいかったです。
無題
10年くらい前にレーザーでそばかす、しみを取ったよ~。全部で4回くらい行ったかなぁ。。。ほくろもとった。
その先生は良心的なのか、どんなに(顔中)パチン、パチンしても一回2万円くらいだったけかなぁ。先生がやけどと同じだから3~4日は赤く目立ちますよ、どうしますか?って聞いたけど、「全部あるとこはやっちゃってください」ってきっぱりお願いしました~(笑)その結果はわかるよね。汗~
その後何日かして隣の奥さん(アメリカ人)がダディをすっごく冷たい目で見たんだって~
ダディが言うには虐待してるんじゃないかと思ったんじゃないですかって(爆)
それからすぐ引っ越しちゃったけどあの奥さんはきっと今もダディのことひどい男って思ってるんだろうな~
オーストラリアほどではないかもだけどアメリカもね思った以上に強い日差しと乾燥でUVはしててもしみがめっちゃ増えた。
できたらまたとればいいやぁって気楽なもんだよ。いいのかなぁ
その先生は良心的なのか、どんなに(顔中)パチン、パチンしても一回2万円くらいだったけかなぁ。先生がやけどと同じだから3~4日は赤く目立ちますよ、どうしますか?って聞いたけど、「全部あるとこはやっちゃってください」ってきっぱりお願いしました~(笑)その結果はわかるよね。汗~
その後何日かして隣の奥さん(アメリカ人)がダディをすっごく冷たい目で見たんだって~
ダディが言うには虐待してるんじゃないかと思ったんじゃないですかって(爆)
それからすぐ引っ越しちゃったけどあの奥さんはきっと今もダディのことひどい男って思ってるんだろうな~
![](/emoji/E/225.gif)
オーストラリアほどではないかもだけどアメリカもね思った以上に強い日差しと乾燥でUVはしててもしみがめっちゃ増えた。
できたらまたとればいいやぁって気楽なもんだよ。いいのかなぁ
![](/emoji/E/428.gif)
のりちゃん~~!
あれ???のりちゃんもやったんだ!
それもそばかすも退治したって??
そりゃ・・・しばらくの間顔が大変だったね。。
隣のアメリカ人の奥さん。
なんだか漫画か映画みたいな展開だけど
実際想像して笑ってしまったよ~~。
それにしてもしみってやーねー。
今左ほほが絆創膏でしょ?
毎朝下地クリーム塗って ファンデーション塗って
それからシミ隠しのコンシーラを塗るんだけど
今までの長年のメイク手順がこびりついていて
絆創膏の処置跡へと自然に手が動いてるの。
コンシーラ塗る必要もないのにさーー。
それも連日だよ~。自分で笑ってしまったわ。
また明日見せに行ってくるけど
今度はできればおでこのシミもやっちゃって欲しい。
アメリカもイメージ的に紫外線きつそうだな。
最終的にはレーザーできれいになるからいいけど
やっぱり日焼け止めクリームは塗らなくてはって
言い聞かせてる。
そうそう室内でも日焼けするっていうもんね~。
油断大敵。
それもそばかすも退治したって??
そりゃ・・・しばらくの間顔が大変だったね。。
隣のアメリカ人の奥さん。
なんだか漫画か映画みたいな展開だけど
実際想像して笑ってしまったよ~~。
それにしてもしみってやーねー。
今左ほほが絆創膏でしょ?
毎朝下地クリーム塗って ファンデーション塗って
それからシミ隠しのコンシーラを塗るんだけど
今までの長年のメイク手順がこびりついていて
絆創膏の処置跡へと自然に手が動いてるの。
コンシーラ塗る必要もないのにさーー。
それも連日だよ~。自分で笑ってしまったわ。
また明日見せに行ってくるけど
今度はできればおでこのシミもやっちゃって欲しい。
アメリカもイメージ的に紫外線きつそうだな。
最終的にはレーザーできれいになるからいいけど
やっぱり日焼け止めクリームは塗らなくてはって
言い聞かせてる。
そうそう室内でも日焼けするっていうもんね~。
油断大敵。
ひょえ〜〜〜!
naoちゃんものりちゃんも?!?!
あたしゃいろいろ悩んだけど、
結局、怖くて化粧品メーカーが出してる
シミ取りで治そうと思って、調べて海外のメーカーに行き着き、
使って見たらトラブった〜
ひどい荒れようで即やめたわ〜(^^;;
皮膚科にも行って、まぁ大事にならずに済んだけど、
それ以来とってもナーバスになってなにもやってないよ〜。
でもnaoちゃん先生の言うように、
化粧品でシミは治らないんだよね。。。
ん〜〜、いつかやる日がくるのか???
痛いの?その時には相談させて〜〜=3=3
あたしゃいろいろ悩んだけど、
結局、怖くて化粧品メーカーが出してる
シミ取りで治そうと思って、調べて海外のメーカーに行き着き、
使って見たらトラブった〜
ひどい荒れようで即やめたわ〜(^^;;
皮膚科にも行って、まぁ大事にならずに済んだけど、
それ以来とってもナーバスになってなにもやってないよ〜。
でもnaoちゃん先生の言うように、
化粧品でシミは治らないんだよね。。。
ん〜〜、いつかやる日がくるのか???
痛いの?その時には相談させて〜〜=3=3
かいちょ‘‘‘
うそ~~~~!
ほんとに?
じゃぁ今度行ったときは絆創膏顔だね!
早めにやらないとどんどん大きく&増えていくからさ~~。
歯医者もそうだけど何でも早め早めの治療だゎね~。
USJへは綺麗なお肌で!!
ほんとに?
じゃぁ今度行ったときは絆創膏顔だね!
早めにやらないとどんどん大きく&増えていくからさ~~。
歯医者もそうだけど何でも早め早めの治療だゎね~。
USJへは綺麗なお肌で!!
zonちゃん~~!
そうだったね~のりちゃんもやってたゎ。
それも疑惑つきのシミ取り物語ならぬ
シミサスペンス劇場! 爆))
夏に逢った時にzonちゃん
そんなシミなんてなかったような気がするよ。
陶磁のようなツルリンってした肌のイメージだし。
でも化粧品が合わなくて
かえって肌トラブルになる話はたまに聞いたことあるけど
こわいよね~~。
そういえば茶の・・・っていう石鹸 大変なことになってたな。
美容形成外科でもシミのレーザー治療は
どこでもやってるけど1か所2万円とか軽くしてしまうみたい。
ワタシが行った皮膚科は値段が5500円(大豆大のシミ)でなんてったって皮膚のエキスパートだし
施後がきれいだってこと。
こんな田舎でもあるんだからきっと東京で探せば
レーザー治療してくれるいい皮膚科があるよ~。
やっぱり実際行って体験した人が
イイって言ってくれるのが1番安心できるし
実際この皮膚科は口コミでそういう人がいっぱいらしいよ。
今日も行ってくるね~。
それも疑惑つきのシミ取り物語ならぬ
シミサスペンス劇場! 爆))
夏に逢った時にzonちゃん
そんなシミなんてなかったような気がするよ。
陶磁のようなツルリンってした肌のイメージだし。
でも化粧品が合わなくて
かえって肌トラブルになる話はたまに聞いたことあるけど
こわいよね~~。
そういえば茶の・・・っていう石鹸 大変なことになってたな。
美容形成外科でもシミのレーザー治療は
どこでもやってるけど1か所2万円とか軽くしてしまうみたい。
ワタシが行った皮膚科は値段が5500円(大豆大のシミ)でなんてったって皮膚のエキスパートだし
施後がきれいだってこと。
こんな田舎でもあるんだからきっと東京で探せば
レーザー治療してくれるいい皮膚科があるよ~。
やっぱり実際行って体験した人が
イイって言ってくれるのが1番安心できるし
実際この皮膚科は口コミでそういう人がいっぱいらしいよ。
今日も行ってくるね~。
zonちゃん~~!2
痛いかどうかは気になるよね~。
痛みの度合いを文字にするのはむずかしいけど・・・
ワタシはどちらかというと痛みに弱い(daddy曰くおおげさ)タイプ。
恐怖心が大きくて1番苦手とするのが歯医者での痛み。
麻酔の注射は結構我慢の範囲なんだけど
クリーニングやその他軽い治療でも
急にズキン!!って神経に触ったのかその凄い痛みが大嫌い! 恐怖のどん底。
だから歯医者は苦手。
だけどその痛みに比べたらこのレーザーの痛みは
痛いのは痛いけどずいぶん耐えられる痛み。
想像してたよりは大丈夫だったよ。
痛みの度合いを文字にするのはむずかしいけど・・・
ワタシはどちらかというと痛みに弱い(daddy曰くおおげさ)タイプ。
恐怖心が大きくて1番苦手とするのが歯医者での痛み。
麻酔の注射は結構我慢の範囲なんだけど
クリーニングやその他軽い治療でも
急にズキン!!って神経に触ったのかその凄い痛みが大嫌い! 恐怖のどん底。
だから歯医者は苦手。
だけどその痛みに比べたらこのレーザーの痛みは
痛いのは痛いけどずいぶん耐えられる痛み。
想像してたよりは大丈夫だったよ。
無題
ぎゃは~っ、いやっぱみんな食いつくよね~シミ話っ!
そーゆーワシも最近『レーザー行こっかな?』と考えたけどそこに行くのがめんどくせーー。
化粧品もどれがいんだかわかんないし調べて買うのめんどくさいしー
なのでお風呂に入って小麦粉パック星人になってます(笑)
naoさんがお痛みに弱いお方だったとわ~~っ=3
歯医者ね・・・ふふっ
自分が治療してもらう時は手鏡持って麻酔から削るのから親知らず抜歯まで一部始終口ん中見てるよーー(そんなアホもめったにいないと思いますが~~)
そーゆーワシも最近『レーザー行こっかな?』と考えたけどそこに行くのがめんどくせーー。
化粧品もどれがいんだかわかんないし調べて買うのめんどくさいしー
なのでお風呂に入って小麦粉パック星人になってます(笑)
naoさんがお痛みに弱いお方だったとわ~~っ=3
歯医者ね・・・ふふっ
自分が治療してもらう時は手鏡持って麻酔から削るのから親知らず抜歯まで一部始終口ん中見てるよーー(そんなアホもめったにいないと思いますが~~)
おばさま~~~!!
くいつくくいつく~~! 笑))
のりちゃんもzonちゃんもあった時には
シミには無縁っていうようなきれいで(シミ見当たらない)クールなお顔だったのに!?
実は??? そうだったの?バージョン。
右京さん(鳥ベテラン)も悩んでた!
ワタシも毎朝コンシーラ(これも自分の肌に合った色を選ぶのに結構時間かかった)
と格闘して(秘密兵器は先を指でほぐした綿棒←コスメアドバイザーに絶賛された! こっちが教えた 爆)
ひた隠しに隠しているのだけど
すっぴんの鏡を見るたび・・・・。
この年で今はやり?のすっぴん勝負をすることは
犯罪に近いものがあるからひかえるものの
いつも気になっていてもう何年か。。。
今回友人からのお勧めでやっとやっとの思いで
いってまいりました!
おばさま!
その小麦とやら教えてくださいな~。
なんだったらシャイちゃんモデルで! 冗談だけど。
でもめんどくさいっていうの
すごーーーーーーーーーーーーくよくわかる!
ああああああのおおおおぉ。
歯の治療でずっと鏡を持って??
さぞ先生もやりにくいかと…
でもおばさまのキャラですべては許される!
ってそういうワタシは…
以前歯医者で口を開かなかった経験あり。
今度は何をするんですか??
を連発してわからない場合は口を閉じる。
こっちの方が大迷惑患者だな。
のりちゃんもzonちゃんもあった時には
シミには無縁っていうようなきれいで(シミ見当たらない)クールなお顔だったのに!?
実は??? そうだったの?バージョン。
右京さん(鳥ベテラン)も悩んでた!
ワタシも毎朝コンシーラ(これも自分の肌に合った色を選ぶのに結構時間かかった)
と格闘して(秘密兵器は先を指でほぐした綿棒←コスメアドバイザーに絶賛された! こっちが教えた 爆)
ひた隠しに隠しているのだけど
すっぴんの鏡を見るたび・・・・。
この年で今はやり?のすっぴん勝負をすることは
犯罪に近いものがあるからひかえるものの
いつも気になっていてもう何年か。。。
今回友人からのお勧めでやっとやっとの思いで
いってまいりました!
おばさま!
その小麦とやら教えてくださいな~。
なんだったらシャイちゃんモデルで! 冗談だけど。
でもめんどくさいっていうの
すごーーーーーーーーーーーーくよくわかる!
ああああああのおおおおぉ。
歯の治療でずっと鏡を持って??
さぞ先生もやりにくいかと…
でもおばさまのキャラですべては許される!
ってそういうワタシは…
以前歯医者で口を開かなかった経験あり。
今度は何をするんですか??
を連発してわからない場合は口を閉じる。
こっちの方が大迷惑患者だな。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索