pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『4月は残酷極まりない月だ』
・・・という言葉から始まるT・Sエリオットの詩が好きなのは
たぶん4月はなにかと起こると無意識に思っているから?
(正確には3-4月)
まずは背中の筋肉痛(寝違いみたいなの)にはじまったのが
日曜日で首は回らないわ 動くこともままならず
情けない1日を過ごした。
翌日少し楽になったと思ったのもつかの間。
吐き気と熱。…最悪。
・・・・でやっと楽になったが今日の相変わらずの
不毛の研修はつらかった~~。
んで明日もあるのだ研修が!
春はメンタル&フィジカル両面で不安定になりがちな季節。
皆さまもどうぞご自愛ください。
前回更新したのはもう1か月以上も前!?
シミ取り物語。
その後先生の許可も出て(半分無理強い)
待望の第二弾!! (ただ単に2つ目のシミ取り) をやってきたのが先月末。
昨日お風呂上りにかゆくて無意識のうちにひっかいてしまった。。
血が出た。
前は頬だったのでムボサも来なかったが
今回は頭からやってきやすいおでこのしみだったので・・・
↓ ↓ 御覧の通り。。
剥がしに来るのでうっとおしい。
1度目の頬の時の絆創膏よりも
顔の中心に位置する今回のおでこの絆創膏は
目立つので恥ずかしい。。
「顔から転んだの?」と言われた。
そしたらもう1人が 「手もつかずに転ぶか?」 と言った。
どうとでもいってくれ~! 爆)
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
無題
naoちゃん!大丈夫???
無理しちゃダミよ~~~!
その研修ってなぁに。
気になるなぁ。
しみとり終わったらビフォーアフターのお写真見てみたい気がする。
レーザーした後って顔中が一皮剥ける感じがするでしょう~
4月5月の紫外線ってすごいらしいね。
目からの紫外線もいけないんだってね。
しっかりUV忘れずに~
無理しちゃダミよ~~~!
その研修ってなぁに。
気になるなぁ。
しみとり終わったらビフォーアフターのお写真見てみたい気がする。
レーザーした後って顔中が一皮剥ける感じがするでしょう~
4月5月の紫外線ってすごいらしいね。
目からの紫外線もいけないんだってね。
しっかりUV忘れずに~
のりちゃん~~!
ありがとねー!
吐き気と熱は収まったけど
やっぱり背中~肩がパンパンで
今日整形外科に行ってきたよ。
入ってから薬もらうまでなんと3時間かかった…。
先生いい方でワタシのすっとぼけた話に
にこにこ笑って答えてくれた。
白い湿布は臭いので
モーラステープがいいって言って
出来ればたくさんいただきたいって。
「はいじゃぁモーラステープいっぱいリクエストね」 って。
しみとりbefore afterの画像!
beforeはもうないけどいま治療中のを撮っておこう!
春の紫外線はあなどれないよね。
車の運転中も手袋着用。
のりちゃん
ラシーンもまた冬に逆戻りだとか。。。
のりちゃんこそ無理しちゃダミよ~~!
研修ってか?
年度替わりの雇用体系や守秘義務や
例の仕事のだよ。
今日は直でかかわる人たちとの打ち合わせ。
なんとなく去年より暗雲漂う気配。
うさぎ・・・冬眠するんだと
真剣思ったワタシ! 爆)
変温動物 恒温動物とかかんがえてたよ~~。
おもしろかった!
吐き気と熱は収まったけど
やっぱり背中~肩がパンパンで
今日整形外科に行ってきたよ。
入ってから薬もらうまでなんと3時間かかった…。
先生いい方でワタシのすっとぼけた話に
にこにこ笑って答えてくれた。
白い湿布は臭いので
モーラステープがいいって言って
出来ればたくさんいただきたいって。
「はいじゃぁモーラステープいっぱいリクエストね」 って。
しみとりbefore afterの画像!
beforeはもうないけどいま治療中のを撮っておこう!
春の紫外線はあなどれないよね。
車の運転中も手袋着用。
のりちゃん
ラシーンもまた冬に逆戻りだとか。。。
のりちゃんこそ無理しちゃダミよ~~!
研修ってか?
年度替わりの雇用体系や守秘義務や
例の仕事のだよ。
今日は直でかかわる人たちとの打ち合わせ。
なんとなく去年より暗雲漂う気配。
うさぎ・・・冬眠するんだと
真剣思ったワタシ! 爆)
変温動物 恒温動物とかかんがえてたよ~~。
おもしろかった!
ワ〜〜イ♪
久々の行進〜〜。。。ДДДДДД←ヒヨコの行進〜
T・Sエリオット。
名前だけしか知らなかった〜(^^ゞ
「4月は残酷極まりない月だ」
言い得て妙〜
April is the cruelest month,
breeding Lilacs out of the dead land.....
そうだった、そうだった!
筋肉痛に胃腸風邪だったね。
治りかけが一番肝心だからね!
無理しちゃダミよ〜〜〜〜!σ(^┰゜)
続・シミ取り物語。
順調そうだね〜。
しかし、顔から転んだの?(・・;)
は、ないよね〜〜(^0^;)
あっでも、我が母、
何年か前、ほんとに顔から転んだ〜
不思議なのが、その時擦りむけて血が出たのがおでこと鼻の下。鼻のてっぺんは無傷。
どんな転び方したのか今でもなぞ。。。
T・Sエリオット。
名前だけしか知らなかった〜(^^ゞ
「4月は残酷極まりない月だ」
言い得て妙〜
April is the cruelest month,
breeding Lilacs out of the dead land.....
そうだった、そうだった!
筋肉痛に胃腸風邪だったね。
治りかけが一番肝心だからね!
無理しちゃダミよ〜〜〜〜!σ(^┰゜)
続・シミ取り物語。
順調そうだね〜。
しかし、顔から転んだの?(・・;)
は、ないよね〜〜(^0^;)
あっでも、我が母、
何年か前、ほんとに顔から転んだ〜
不思議なのが、その時擦りむけて血が出たのがおでこと鼻の下。鼻のてっぺんは無傷。
どんな転び方したのか今でもなぞ。。。
zonちゃん~~!
TSエリオットの 「荒地」
ワタシもこれしか知らないんだけど
読んでる惹き込まれていく文面なんだよ~~。
4月ってやっぱり気候も不安定だから
体もそうなるんだろうね。
胃腸風邪 しばらくなかったのでしんどかった。
今回は熱も出たし…
だけど2羽はワタシのことじーーっと見てるから
ご飯も上げてケージも掃除して
大変だけどね。。でもこういう時
じっとみてるだけでなんだかほっとする。
zonお母様!!
そんなことがあったんだ!
・・・・
でもよく考えるとそういう子ども(ごめんお母さん)を
何度も見かけた気がする。
おでこと鼻の下がずる向け。
子どもたちのお母さんは口をそろえて
「どーやって転んだのか…この子ってば」
人間転ぶときには驚きの表情してるだろうから
それと関係あるのかも。。。?
それにしても花のほうがずっと高いのにね。
不思議だ。
ワタシもこれしか知らないんだけど
読んでる惹き込まれていく文面なんだよ~~。
4月ってやっぱり気候も不安定だから
体もそうなるんだろうね。
胃腸風邪 しばらくなかったのでしんどかった。
今回は熱も出たし…
だけど2羽はワタシのことじーーっと見てるから
ご飯も上げてケージも掃除して
大変だけどね。。でもこういう時
じっとみてるだけでなんだかほっとする。
zonお母様!!
そんなことがあったんだ!
・・・・
でもよく考えるとそういう子ども(ごめんお母さん)を
何度も見かけた気がする。
おでこと鼻の下がずる向け。
子どもたちのお母さんは口をそろえて
「どーやって転んだのか…この子ってば」
人間転ぶときには驚きの表情してるだろうから
それと関係あるのかも。。。?
それにしても花のほうがずっと高いのにね。
不思議だ。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索