pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムボニが脱走したのは2007年9月18日。
3年前の今頃は胸が張り裂けそうな思いで
夜を迎えていたのだと思うと
反省の気持ちと放鳥時には念には念を
注意深く気をつけてと改めて思う。
mboni物語....many chances make a true miracle!
少し下へスクロールしてください。
もう2度とコンナ事がないよう 今日という日を忘れずに。
デモ…ただ鳥は羽を思いっきり広げて
大空を飛びたいだけなんだと思うと
切なくなるね~~・・・。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
無題
私も前に鳥を飼ってました、ジュウシマツやセキセイインコ、そしてウズラ・・・飛ばないけど、走るとメッチャ早いんですわ~脱走しました、帰って来ませんでした(>_<) やっぱり鳥かごは狭かったのかなぁ~。
無題
>>モモパパ
ソンナにたくさん鳥さんを??
ムボニも床をたたたた~~って走るときは
体を左右に揺らし内また気味に走りますゎ~。
そうそう!はやい!
すたすたすたって。
鳥ってかごに入れられているのは
人間のエゴなんだなと思う時
ジレンマに陥りそうになるのだけれど…
生まれたときから人間のもとで
育ってきた鳥たちは
こうやって飼い主といるのが
幸せなんだと思うようにしとりますゎ。
ムボサ・・・気持ちよさそうに
zzzzzzお休みです。
ミント君も爆睡かなぁ??? 笑))
ソンナにたくさん鳥さんを??
ムボニも床をたたたた~~って走るときは
体を左右に揺らし内また気味に走りますゎ~。
そうそう!はやい!
すたすたすたって。
鳥ってかごに入れられているのは
人間のエゴなんだなと思う時
ジレンマに陥りそうになるのだけれど…
生まれたときから人間のもとで
育ってきた鳥たちは
こうやって飼い主といるのが
幸せなんだと思うようにしとりますゎ。
ムボサ・・・気持ちよさそうに
zzzzzzお休みです。
ミント君も爆睡かなぁ??? 笑))
無題
mboni物語を読ませていただいて、
とっても、驚いた。。。
私も、実は、ニコを飼うきっかけとなったのは、
メジロの雛を保護し、元気になって
外に離そうと思っていた矢先に・・・
まさしく、
「鳥を飼いなさいという天からの声」でした。
そして、ムボニくん一度脱走したんですね。
これもびっくり!
でもこうやって元気に戻ってきて
今があるということは、
とっても縁があったということ。
なんだか、今までにも増して、
naoさん親近感が湧いてしまいました。
とっても、驚いた。。。
私も、実は、ニコを飼うきっかけとなったのは、
メジロの雛を保護し、元気になって
外に離そうと思っていた矢先に・・・
まさしく、
「鳥を飼いなさいという天からの声」でした。
そして、ムボニくん一度脱走したんですね。
これもびっくり!
でもこうやって元気に戻ってきて
今があるということは、
とっても縁があったということ。
なんだか、今までにも増して、
naoさん親近感が湧いてしまいました。
無題
>>のはんさん!
ナルホド。。。。
そう考えてみればそうですね。
鳥って買い始めてわかったのですが
人間と同じ哺乳類の以前飼っていた
ハムスターなんかよりもずっと
喜怒哀楽があって
個体の性格っていうものが豊か。
鳥類ってすごいですね。
ナルホド。。。。
そう考えてみればそうですね。
鳥って買い始めてわかったのですが
人間と同じ哺乳類の以前飼っていた
ハムスターなんかよりもずっと
喜怒哀楽があって
個体の性格っていうものが豊か。
鳥類ってすごいですね。
無題
>>zonさん!
もうナンテ言ったらいいんでしょ!
コチラもびっくり&それ以上に
嬉しい気持ちでいっぱいです。
コレはまさに『縁』のなにものでもないんだなぁと。
zonさんがメジロを保護したのも
ワタシがカワラヒラ(だったの)を保護したのも
ソシテわたしたち2人が
”これは鳥を飼いなさいってことだ!”
と思ったのも。
ワタシは愛犬pascalをなくして
もう動物は買わないって決めたのだけど
彼がそうやって言ってくれてるように
思ったんだ~。
ソシテソシテ!!
zonさんがこのマイナーblogを
見つけてくれたこと!
なんだか縁を感じて
とっても嬉しい。
お互いの気持ちがこうしてグッと近づけたのも
わすれてないよ!
ニコ君とmboniのおかげだ!!!
ねっ!!!お二人さん!
ありがとね。
もうナンテ言ったらいいんでしょ!
コチラもびっくり&それ以上に
嬉しい気持ちでいっぱいです。
コレはまさに『縁』のなにものでもないんだなぁと。
zonさんがメジロを保護したのも
ワタシがカワラヒラ(だったの)を保護したのも
ソシテわたしたち2人が
”これは鳥を飼いなさいってことだ!”
と思ったのも。
ワタシは愛犬pascalをなくして
もう動物は買わないって決めたのだけど
彼がそうやって言ってくれてるように
思ったんだ~。
ソシテソシテ!!
zonさんがこのマイナーblogを
見つけてくれたこと!
なんだか縁を感じて
とっても嬉しい。
お互いの気持ちがこうしてグッと近づけたのも
わすれてないよ!
ニコ君とmboniのおかげだ!!!
ねっ!!!お二人さん!
ありがとね。
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索