pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前 terryがkitchenの戸棚の中の↓の紺色の缶を開けて言った。
t 「ナンカ美味しいもんが入ってると思って開けたら・・・・鳥のエサかぁ。
結構がっくりやなぁ~…」
まぁ元はケーニヒスクローネのおいしい棒状のクッキーパイが入ってたからね。
ソシテ白↑のほうはついこの間まで
朝食用のシリアル グラノーラが入っていた…ソウちょっと前までは。。。ね。
今???
今はそーよーーー!
woopieのウサギフードがイッッパイ入っている!!
terryが今度朝食の時に白い缶を手にして開けた時
またまたがっくりする時が来そうだなぁ。
ペンギンと熊の絵がかわいい。
この白い缶にwooちゃんのフードを入れてから
ちゃんとこの缶に反応するようになった彼。
食べ物に関してのimprintingはやはり早い!
あ・・・これは人間も同じだな。。
思い込み___っていうものは鳥やウサギにもあるのかな???
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
鳥も好きだけど、
クマも好きな私〜♪
ケーニヒスクローネのクマキャラLOVE♥
ココのベーネン?だっけ?
んまいよね〜〜♪
くまとペンギン。
こんなかわいい〜缶あったんだね〜。
お菓子ってさ、
味も大事なんだけど、パッケージがいい♪
ってだけで買ってしまう〜
そんな入れものが我が家にもごろごろた〜くさん!
で、本題の、思い込み?
というのかな、マッチングの記憶?
ここにはボクの好きな“あれ”が入ってるよね?
ここにはいつも“おやつ”がおいてあるんだよ〜
そろそろご飯の時間・・・
って、、、、
食べ物のことばっか?
まぁ、人間(私?)も同じですが〜(^0^;)
ケーニヒスクローネのクマキャラLOVE♥
ココのベーネン?だっけ?
んまいよね〜〜♪
くまとペンギン。
こんなかわいい〜缶あったんだね〜。
お菓子ってさ、
味も大事なんだけど、パッケージがいい♪
ってだけで買ってしまう〜
そんな入れものが我が家にもごろごろた〜くさん!
で、本題の、思い込み?
というのかな、マッチングの記憶?
ここにはボクの好きな“あれ”が入ってるよね?
ここにはいつも“おやつ”がおいてあるんだよ〜
そろそろご飯の時間・・・
って、、、、
食べ物のことばっか?
まぁ、人間(私?)も同じですが〜(^0^;)
会長~~。
そんなもんないわよ~。
あったらノーベル賞ものかもよ。
どう??発明してみたら?
だから虫歯にならないためには
毎日の歯磨きを長くきちんとやって
歯間ブラシもわすれずにやって
2か月に1回歯医者さんでクリーニング&チェックアップ!
これで苦労して歯医者へ痛い思いして通わなくってもいいよ。
ってさ・・・鳥やウサギのエサ入れと何の関係あるの?
まぁそういう面白いところが会長なんだよね。
いつも笑わせてくれてありがとう!
あったらノーベル賞ものかもよ。
どう??発明してみたら?
だから虫歯にならないためには
毎日の歯磨きを長くきちんとやって
歯間ブラシもわすれずにやって
2か月に1回歯医者さんでクリーニング&チェックアップ!
これで苦労して歯医者へ痛い思いして通わなくってもいいよ。
ってさ・・・鳥やウサギのエサ入れと何の関係あるの?
まぁそういう面白いところが会長なんだよね。
いつも笑わせてくれてありがとう!
zonちゃん~^!
熊も好きだったんだー!
かわいぃよね~熊。
熊のぬいぐるみは定番だもの。
ケーニヒスクローネ
最近食べてないな…食べたくなった。
そうそう入れ物!
小さいころから好きだったのが
本高砂屋の「エコルセ」の模様。
ここの過去ログにもあったような気が…
たぶん書いたことあるよ。
考えてみれば木と鳥だ!!!
無意識に取りのモチーフ好き??それも小さいころから?! 笑))
思い込み。
やっぱりあるよね~それも食べ物!!
よくあるのが大好きなお菓子がどこどこに入ってるって思って
そこを開けたら…
誰かが食べてしまってなくなってた! って感じ??笑))
そうそうFBでのgoogle検索アンケートで
よくわからんコメント書いてごめんね~。
うまく説明できないけど
最近検索でストレスたまってるのだ。
かわいぃよね~熊。
熊のぬいぐるみは定番だもの。
ケーニヒスクローネ
最近食べてないな…食べたくなった。
そうそう入れ物!
小さいころから好きだったのが
本高砂屋の「エコルセ」の模様。
ここの過去ログにもあったような気が…
たぶん書いたことあるよ。
考えてみれば木と鳥だ!!!
無意識に取りのモチーフ好き??それも小さいころから?! 笑))
思い込み。
やっぱりあるよね~それも食べ物!!
よくあるのが大好きなお菓子がどこどこに入ってるって思って
そこを開けたら…
誰かが食べてしまってなくなってた! って感じ??笑))
そうそうFBでのgoogle検索アンケートで
よくわからんコメント書いてごめんね~。
うまく説明できないけど
最近検索でストレスたまってるのだ。
ももぱぱ~~!
すごくよくわかる~~それって。
でも笑えるよね…「謎のタッパー」
タッパの中にタッパかい?
マトリョーシカ人形じゃあるまいし! 爆)
でも保存は缶よりもタッパーのほうがいいだろうね。
あのタッパーで有名な会社のは密封度が高いし
壊れたら交換してくれるような制度もあるし。。。
でも今は1秒ロックとかいうのもあるみたいだね~
使ったことないけど…
ではモモパパ家ではミント君のフードもタッパーだね。
でも笑えるよね…「謎のタッパー」
タッパの中にタッパかい?
マトリョーシカ人形じゃあるまいし! 爆)
でも保存は缶よりもタッパーのほうがいいだろうね。
あのタッパーで有名な会社のは密封度が高いし
壊れたら交換してくれるような制度もあるし。。。
でも今は1秒ロックとかいうのもあるみたいだね~
使ったことないけど…
ではモモパパ家ではミント君のフードもタッパーだね。
zonちゃん~~2
エコルセの缶のデザインの過去ログをさがしてたけど
ここでは見つからなかったよ。。
たぶんこのblogを始める前に書いていた
レンタル日記の記事だったのかな。。
お菓子。
個人的にはヨックモックがすきだゎ~。
ここでは見つからなかったよ。。
たぶんこのblogを始める前に書いていた
レンタル日記の記事だったのかな。。
お菓子。
個人的にはヨックモックがすきだゎ~。
無題
のりちゃんちも"モモパパ”んちとおんなじでタッパー派。それもシースルーの。でないと中に何が入ってるか見えないから~
もし中身の見えない器に入れたときはマジックで大きく書いちゃうかポストイット
こんなかわいいカンカンをキッチンでパッカーンて開けたらwooちゃんじゃなくて3匹の子豚がすっとんでくるよ~
もし中身の見えない器に入れたときはマジックで大きく書いちゃうかポストイット
こんなかわいいカンカンをキッチンでパッカーンて開けたらwooちゃんじゃなくて3匹の子豚がすっとんでくるよ~
のりちゃん~~!!
のり家はタッパー派なんだねぇ~。
そちらではタッパーいろんなのがとても安く売ってるんじゃないかな?
k-martとかfranklinsっていう名前のとこですごく安くいろんな形のが売ってた。
シースルーね~~。
そしてpost it! これは前ここで紹介したけど
買い忘れ防止のためにcupboardの扉の内側にズラリ貼ってあるー!
それも 「強粘着」 タイプ! 笑))
um?????
さんびきのこぶたぁ__??
あら~そりゃ大変だ。
boo foo woo!!
あ!! woo がいるぞ!!
wooちゃんだ! 爆))
そちらではタッパーいろんなのがとても安く売ってるんじゃないかな?
k-martとかfranklinsっていう名前のとこですごく安くいろんな形のが売ってた。
シースルーね~~。
そしてpost it! これは前ここで紹介したけど
買い忘れ防止のためにcupboardの扉の内側にズラリ貼ってあるー!
それも 「強粘着」 タイプ! 笑))
um?????
さんびきのこぶたぁ__??
あら~そりゃ大変だ。
boo foo woo!!
あ!! woo がいるぞ!!
wooちゃんだ! 爆))
知らなかった〜
本高砂屋の「エコルセ」の缶。
昔から知ってたのに、
あまり意識して見てなかった〜うかつ〜
自然の中に、鳥、かたつむり、コアラ、虫、たぬき・・・
他にもたくさんすてきなパッケージあるね。
よっし、今度デパチカ行った時要チョックだわ!
FBでのgoogle検索アンケートで
よくわからんコメント?
なになに?そんなのあった?
ヨックモックの缶は私もモノ入れに愛用してまぁ〜す。
お菓子自体も好き♥。
あとね、和菓子やチョコレートでもいいパッケージたくさんあるよね〜。
ちなみに帰省時おみやによく買う、山陰銘菓、來間家生姜糖の昔ながらのパケージや
老舗とらやのシンプル箱なんかもついついとっておいてしまう。
紙袋も一緒にね♪(どんどんたまってしまう!)
変わったところでは、梅マークが入った山本海苔の黒い缶はそれがほしくて買っちゃったり〜(^^ゞ
昔から知ってたのに、
あまり意識して見てなかった〜うかつ〜
自然の中に、鳥、かたつむり、コアラ、虫、たぬき・・・
他にもたくさんすてきなパッケージあるね。
よっし、今度デパチカ行った時要チョックだわ!
FBでのgoogle検索アンケートで
よくわからんコメント?
なになに?そんなのあった?
ヨックモックの缶は私もモノ入れに愛用してまぁ〜す。
お菓子自体も好き♥。
あとね、和菓子やチョコレートでもいいパッケージたくさんあるよね〜。
ちなみに帰省時おみやによく買う、山陰銘菓、來間家生姜糖の昔ながらのパケージや
老舗とらやのシンプル箱なんかもついついとっておいてしまう。
紙袋も一緒にね♪(どんどんたまってしまう!)
変わったところでは、梅マークが入った山本海苔の黒い缶はそれがほしくて買っちゃったり〜(^^ゞ
のりちゃんっ!
もらったぞ!
↑ コレ探すの苦労した~~ありがとねー。
ワタシも書いてて気が付いたんだよ。
3匹のこぶたの話 大好きだったな~。
何度も絵本を読んだ記憶がある。
wooはホント食いしん坊だー。
のりちゃん家の
boo&fooはだれじゃ??
wooはやっぱみそちゃんつながりでステちゃんでしょ? 笑))
あとキャストはダディ&kriちゃんだね。
↑ コレ探すの苦労した~~ありがとねー。
ワタシも書いてて気が付いたんだよ。
3匹のこぶたの話 大好きだったな~。
何度も絵本を読んだ記憶がある。
wooはホント食いしん坊だー。
のりちゃん家の
boo&fooはだれじゃ??
wooはやっぱみそちゃんつながりでステちゃんでしょ? 笑))
あとキャストはダディ&kriちゃんだね。
zonちゃん===!
ムフフ。。
いーでしょーー? エコルセ。
小さいときはカンカンだけが好きだった。
大人になってからそのシンプルな味と歯触りが結構好きになったよ。
um??コアラまであった?
HPでチェックしてみなくては!!
今正方形金色の缶を使ってるの。
3つセットだったかな。
yokmok!!
葉っぱの模様なのかな?
鉛筆入れとかにしてるよ~~。
山陰製菓 コレは鳥取だにゃ~。
どじょうってのが出てきたよ。
とらやのはしっかりしてるから使い甲斐があるかもね。
黒い海苔の缶??
↑の画像オレンジの色が少し見えるでしょう?
海苔の缶だよ~梅の花とかいうの。
ぎっしり乾燥剤がはいってる。笑))
紙袋たまるよね~~。
このあいだ半分目をつぶって処分したけど
またたまってきたよ。
FBのコメント 読めないかな?
google or yahooの投票んとこでコメントも一緒に書いておいたよ~~。
いーでしょーー? エコルセ。
小さいときはカンカンだけが好きだった。
大人になってからそのシンプルな味と歯触りが結構好きになったよ。
um??コアラまであった?
HPでチェックしてみなくては!!
今正方形金色の缶を使ってるの。
3つセットだったかな。
yokmok!!
葉っぱの模様なのかな?
鉛筆入れとかにしてるよ~~。
山陰製菓 コレは鳥取だにゃ~。
どじょうってのが出てきたよ。
とらやのはしっかりしてるから使い甲斐があるかもね。
黒い海苔の缶??
↑の画像オレンジの色が少し見えるでしょう?
海苔の缶だよ~梅の花とかいうの。
ぎっしり乾燥剤がはいってる。笑))
紙袋たまるよね~~。
このあいだ半分目をつぶって処分したけど
またたまってきたよ。
FBのコメント 読めないかな?
google or yahooの投票んとこでコメントも一緒に書いておいたよ~~。
かんかんかん〜♪
これだがや。
http://yaplog.jp/kokeshidiary/archive/7
↑Orangeのは定番の円筒形の缶だね。
黒缶は、こりだよ〜ん♪
http://www.yamamoto-noriten.co.jp/campaign/07spring/index.html
ちょいわかりにくいでけど、下の方にある、
山本仕入って書いてある、手巻き焼海苔缶♪(^^)v
來間家生姜糖、はコレ。
http://syougatou-honpo.jp/
FBは未チェックだったぁ〜
見てみる〜
いろいろありがとっ(#^.^#)
http://yaplog.jp/kokeshidiary/archive/7
↑Orangeのは定番の円筒形の缶だね。
黒缶は、こりだよ〜ん♪
http://www.yamamoto-noriten.co.jp/campaign/07spring/index.html
ちょいわかりにくいでけど、下の方にある、
山本仕入って書いてある、手巻き焼海苔缶♪(^^)v
來間家生姜糖、はコレ。
http://syougatou-honpo.jp/
FBは未チェックだったぁ〜
見てみる〜
いろいろありがとっ(#^.^#)
zonちゃん~!
コレダッタカッ!
コアラいる~~! おまけにかたつむりにセミ・たぬき確認したよ~。
たしかに幼いころ観たデザインはこれだった。
だけど凝視してなかったんだね~。
木と鳥しか記憶にない。。
ちょっとーウサギもいるでないの?!
すっごー!
海苔のくろかん。
しっぶぃ~~職人気質って感じ。
丸い缶はデザイン的にも好きだけど
何か入れて使うときは四角いほうが使いやすかったり
収納しやすかったりするね。
生姜糖。
こちらはなんとも日本らしさが出てて
老舗って感じ…(なぜかイメージが花札)
今家にある金色のエコルセ缶。
ちょっともう1度しっかり見てみよう!
ニコパパお疲れ様~。
もうそろそろ日本に帰ってくるときかな?
それにしても長かったね。
daddyは昨日ベトナムから帰還。
コアラいる~~! おまけにかたつむりにセミ・たぬき確認したよ~。
たしかに幼いころ観たデザインはこれだった。
だけど凝視してなかったんだね~。
木と鳥しか記憶にない。。
ちょっとーウサギもいるでないの?!
すっごー!
海苔のくろかん。
しっぶぃ~~職人気質って感じ。
丸い缶はデザイン的にも好きだけど
何か入れて使うときは四角いほうが使いやすかったり
収納しやすかったりするね。
生姜糖。
こちらはなんとも日本らしさが出てて
老舗って感じ…(なぜかイメージが花札)
今家にある金色のエコルセ缶。
ちょっともう1度しっかり見てみよう!
ニコパパお疲れ様~。
もうそろそろ日本に帰ってくるときかな?
それにしても長かったね。
daddyは昨日ベトナムから帰還。
のりちゃんへ~~報告!
今日さっきwooさんとmooさんに餌をやった時。
缶をくるくる回してみてみたのだよ。
そしたら~~~~
なんと~~~
いた==!
↑の缶 熊の次に牛がいるでしょう?
そのあとに虎・兎・龍と続いてたのだ!
気が付かなかったわ~。
FBのリス。
かわぃぃ~~。
缶をくるくる回してみてみたのだよ。
そしたら~~~~
なんと~~~
いた==!
↑の缶 熊の次に牛がいるでしょう?
そのあとに虎・兎・龍と続いてたのだ!
気が付かなかったわ~。
FBのリス。
かわぃぃ~~。
無題
ただいま~。
ここ、賑やかだねえ~。
うちとはえらい違いだわ(笑)
スペインの公園にね、
いっぱいインコさんが飛んでたのよ。
たぶん、逃げて野生化したんだろうね~。
緑色の、きれいな鳥たちが
緑色の木々の中で戯れてた。
残念ながら、写真撮れなかったけど。
今回はお天気に恵まれて
一度も雨は降らなかったよ~~!
その代り、暑かった!
ここ、賑やかだねえ~。
うちとはえらい違いだわ(笑)
スペインの公園にね、
いっぱいインコさんが飛んでたのよ。
たぶん、逃げて野生化したんだろうね~。
緑色の、きれいな鳥たちが
緑色の木々の中で戯れてた。
残念ながら、写真撮れなかったけど。
今回はお天気に恵まれて
一度も雨は降らなかったよ~~!
その代り、暑かった!
無題
報告みたぁ
なぬぅ?ウサギもいたぁ~?
干支とはまた違うみたい。。。
不思議だね~きっとその缶缶買ったときはwooちゃんがいなかったときでしょっ。
目が行かなかったんだね~
これから忙しいね~ワンコ、インコ、ウーコに目がいっちゃうね
なぬぅ?ウサギもいたぁ~?
干支とはまた違うみたい。。。
不思議だね~きっとその缶缶買ったときはwooちゃんがいなかったときでしょっ。
目が行かなかったんだね~
これから忙しいね~ワンコ、インコ、ウーコに目がいっちゃうね
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索