pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
gardening shopでみつけた
うさぎと小鳥のガーデンピック。
ランプの明かりで遊んでみる。
RABBIT
色は白。
お尻の模様がカワイイ。
片耳にアクセント。
我が家のウサギ woopigoldburg
以前は車の異動後食べなくなるという騒動に至ったが
今回の真夏の高速道路移動も平気。
帰宅後も超元気。
ぼっろぼろにかじられたキャリーに慣れたかな? 笑))
BIRD
色は紫。
おそろいの白が欲しかったけどピンクと紫しかなかったので。
からだ全体と下側にも綺麗な模様。
鳥のオブジェが多いのも↑をみれば納得。
ナントモ絵になるねぇ~~。
我が家の小鳥 mboni。
三半規管が発達?しているのか車の異動も彼にとってはへっちゃら。
毎日健やか&ワイルド。
影絵ってインドのイメージ。
小学校の頃図画工作で真っ黒の画用紙を
カッターで切って模様を作り
裏側に色とりどりのセロファンを貼って行った授業があったなぁ。
すっごく好きで図工に時間が待ち切れなかった~。
皆思い思いの絵をカッターで作り
ワタシはお城を作った。
お盆も過ぎて日常が戻り秋も少しずつ近づいてる中…
残暑お見舞い申し上げます。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
ももぱぱーー!!
うんうんソンナ感じー!
バリ島かぁ~~想像してみる。。。
女性のエキゾティックな感じって言うか
アクセサリーとかも綺麗に影ができてるよね。
NHKかな?むか~~しみたような気がする。
だからかな??
お香の香りもしてきそうだね~~。
ワタシは sandal woodがスキ。
モモパパもお香好きそうだ!
バリ島かぁ~~想像してみる。。。
女性のエキゾティックな感じって言うか
アクセサリーとかも綺麗に影ができてるよね。
NHKかな?むか~~しみたような気がする。
だからかな??
お香の香りもしてきそうだね~~。
ワタシは sandal woodがスキ。
モモパパもお香好きそうだ!
ん〜〜♪
さすが、naoさん♪素敵なもの探すね〜〜
ところで、影絵といえば、
わたし、高校の時、
文化祭のクラスの出しものが影絵でした。
その時上演したのが、杜子春。
ちなみにその時の杜子春の声やりました〜(^^ゞ
それではまって、
友人とボランティアで星の王子様の影絵を作って
児童館で上演したことがあったなぁ〜。
なつかしぃ〜
でもたったの二人で。
かなり細かく作りこんで
手足がうごかせるようなっていて、
背景も凝ったなぁ〜
もちろん、脚本やアテレコや会場作りまで、なにもかも二人で。
あの道具はどこへ行ってしまったんだろうか・・・
ところで、影絵といえば、
わたし、高校の時、
文化祭のクラスの出しものが影絵でした。
その時上演したのが、杜子春。
ちなみにその時の杜子春の声やりました〜(^^ゞ
それではまって、
友人とボランティアで星の王子様の影絵を作って
児童館で上演したことがあったなぁ〜。
なつかしぃ〜
でもたったの二人で。
かなり細かく作りこんで
手足がうごかせるようなっていて、
背景も凝ったなぁ〜
もちろん、脚本やアテレコや会場作りまで、なにもかも二人で。
あの道具はどこへ行ってしまったんだろうか・・・
無題
のりちゃんも「ろまんてぃっく」だからー(ひひひ、zon子のとこのコメ見てみぃ)「影絵あそび」よくしたぁ~
。。。。。って大嘘ですーーぅ。
小田原の田舎で田んぼのおたまじゃくし捕まえてあそんでました~
本物ロマンティックな二人の会話ぶち壊しーっになりそな気配。。。
楽しみにぇ
。。。。。って大嘘ですーーぅ。
小田原の田舎で田んぼのおたまじゃくし捕まえてあそんでました~
本物ロマンティックな二人の会話ぶち壊しーっになりそな気配。。。
楽しみにぇ
かいちょ~。
風鈴ね~~。
wind charmとかいって海外にもあるけど
日本の風鈴の音色はいいね~。
他のbloggerさんところで風鈴を見かけたので
ネットでチラチラ見てたけど
鳥のはなかったな~。
来年の為にみておこうかな。
会長はどんな風鈴?
wind charmとかいって海外にもあるけど
日本の風鈴の音色はいいね~。
他のbloggerさんところで風鈴を見かけたので
ネットでチラチラ見てたけど
鳥のはなかったな~。
来年の為にみておこうかな。
会長はどんな風鈴?
zonさん~~!
影絵で劇を??????????
これまった驚き!
杜子春!
読んだけどはっきり覚えてなかったので
ググりました。。。
um...なんだか眼に浮かんできそう。
で思い出したのが モチモチの木。
アノ版画の勢いある線がナゼダカ影絵にリンクして来る気がして。
そして星の王子様。
たった二人で作ったなんてすごい。
手足が動かせるって竹の棒とか使ってやるんだよね。
子どもたち。
きっとソノ世界に吸い込まれただろうなぁ~~。
絵本とは違った世界観があるから…影絵って。
どこいったのかな??
作品。。。
これまった驚き!
杜子春!
読んだけどはっきり覚えてなかったので
ググりました。。。
um...なんだか眼に浮かんできそう。
で思い出したのが モチモチの木。
アノ版画の勢いある線がナゼダカ影絵にリンクして来る気がして。
そして星の王子様。
たった二人で作ったなんてすごい。
手足が動かせるって竹の棒とか使ってやるんだよね。
子どもたち。
きっとソノ世界に吸い込まれただろうなぁ~~。
絵本とは違った世界観があるから…影絵って。
どこいったのかな??
作品。。。
のりちゃん~^!
ムッフッフ。
コピペの件は知ってたよ~~。
知っててあえて言った(思った)のだからね。
幼いころの思い出かぁ~。
ワタシも影絵遊びもしたけど
すっごい田舎少女だったからねー。
小田原に負けないくらい 爆))
そして今もその田舎に住んでる~!
のりちゃんは9月生まれのおとめ座?
おとめ座! やっぱり ろまんてぃっくぅぅ~!
楽しみじゃ。
(ハムスターの話しには笑えた~)
コピペの件は知ってたよ~~。
知っててあえて言った(思った)のだからね。
幼いころの思い出かぁ~。
ワタシも影絵遊びもしたけど
すっごい田舎少女だったからねー。
小田原に負けないくらい 爆))
そして今もその田舎に住んでる~!
のりちゃんは9月生まれのおとめ座?
おとめ座! やっぱり ろまんてぃっくぅぅ~!
楽しみじゃ。
(ハムスターの話しには笑えた~)
ももぱぱーーー!!
BINGO!!!!!!!!!!!!!!
さすが ワタシ!!
モモパパの嗜好がだんだんわかってきたもんね~~。
バニラとは!
1度試してみる価値あるね~。
今家にあるのはサンダルウッドとバイオレット。
アロマディフューザーはグレープフルーツがお気に入り。
線香?
今香りの変わった線香が出てるみたいだね。
蚊取り線香の香りがスキっていう人もいるなぁ。
お寺好きは歴史好きから来てるのか…?
武田信玄ーーーーーーーー!
さすが ワタシ!!
モモパパの嗜好がだんだんわかってきたもんね~~。
バニラとは!
1度試してみる価値あるね~。
今家にあるのはサンダルウッドとバイオレット。
アロマディフューザーはグレープフルーツがお気に入り。
線香?
今香りの変わった線香が出てるみたいだね。
蚊取り線香の香りがスキっていう人もいるなぁ。
お寺好きは歴史好きから来てるのか…?
武田信玄ーーーーーーーー!
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索