pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
pascalが縁でもう10年くらいのお付き合い。
当初はだれもが(pascalも龍之介も)想像しなかっただろうと思うと
なんだか不思議な気持ちになるのだけれど
佳ちゃん夫妻(twinちゃん)が訪ねてきてくれた。
その道の途中。
聴けば数々のお城めぐりをしてきてこの田舎へ到着。
そして紅葉のきれいな中
川でたらい舟に乗り地元のおまんじゅうを食べわが家へ。
私はほとんど写真を撮っていなかったので画像はすべて佳ちゃんからもらって
アプリで加工~~(もう便利だね~これ)
+++++++dinner menu+++++++++++
グリッシーニのプロシュート巻き
nuts&grapes
ぎんなん
アーティーチョークのサラダ
なすとズッキーニのグリル
マグロのカルパッチョアボガド添え
ホワイトアスパラガスとポテトのアンチョビークリーム
ボンゴレロッソ
ローストポーク........
++++++++++++++++++++++++++++
田舎を堪能してもらえたかな?
都会人にはこのあたりの夜の暗さが怖いらしい。
私は全く平気だけどね~~。アハハ。
ムボニさんもウーピーも遊んでもらったね!
やっぱり接し方が上手だな。
遠いところ&ばたばただったのにほんとありがとう!
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントする
私も、
ムボニさんが縁でもう00年くらいのお付き合い。
な〜〜んていう日がくるのかな?・・・(^.^)
動物たちがとりもつ縁って、
ほ〜〜んと不思議なもの。
全ての道が幸せに繋がるとは言い難いけれども、
長い目で見たら、大いなる愛に包まれている
って気がつく日がきっとくる。
ふふっふ。。。
私達もいつか、
数々のお城めぐりをして、
自然の美しい中 、
川でたらい舟に乗り地元のおまんじゅうを食べ、
憧れのnao邸へ。。。(^m^)
上記のdinner menuは、
全てnao Original?
オシャレで、美味しそうで、
たっくさんの愛情を感じるおもてなし!
すばらし〜〜〜♪
お友達もさぞや堪能されたことと。
私達も、そんな日がくることを夢見て・・・
な〜〜んていう日がくるのかな?・・・(^.^)
動物たちがとりもつ縁って、
ほ〜〜んと不思議なもの。
全ての道が幸せに繋がるとは言い難いけれども、
長い目で見たら、大いなる愛に包まれている
って気がつく日がきっとくる。
ふふっふ。。。
私達もいつか、
数々のお城めぐりをして、
自然の美しい中 、
川でたらい舟に乗り地元のおまんじゅうを食べ、
憧れのnao邸へ。。。(^m^)
上記のdinner menuは、
全てnao Original?
オシャレで、美味しそうで、
たっくさんの愛情を感じるおもてなし!
すばらし〜〜〜♪
お友達もさぞや堪能されたことと。
私達も、そんな日がくることを夢見て・・・
zonちゃん~~
そうだね~~十の位がどんどん増える??ハハハ。
動物を介して知り合った人たちはうまく言えないけど
違う何かがあるのかもっておもえるよね。
毎日毎日いろんなことがあるけど
やっぱりミーチじゃないけど見返りを求めない愛が
動物たちとの間にあるのが見えにくいけど大切なんだろうね。
オッホン。
言うまでもなくここはほんと何もな~~いい中。
佳ちゃんも都会人だからくぎを刺しておいたけど
周りは畑や田んぼばかり。
お城って言ってもしょぼい・・・・苦笑)
ただたらい舟はまぁ私もよかったって思うよ。
ただし年2回秋と春の期間限定。
春は桜の木の下を下るんだけど
ほぼ官庁関係の人たちの予約ですぐいっぱいになるとかのうわさが…
今年から秋も行われるようになりグッドタイミングだった。
憧れ。。。っていうのはちっと違う。
ほんとに小さな家でおはずかしい。
dinnerはほぼワンパターン状態。
カルパッチョ&パスタはdaddyが作り
あとは私の定番料理。
特にローストはお客さんのとき夕食の場合は作るよ。
注)daddyのパスタはその日によってできの幅がかなりブレがあります。
いつの日か。。。
といわずこんな田舎だけど覚悟してきてね!
遠いから大変だけど。。
ここでみんなで話せるのを楽しみにしてる!!
動物を介して知り合った人たちはうまく言えないけど
違う何かがあるのかもっておもえるよね。
毎日毎日いろんなことがあるけど
やっぱりミーチじゃないけど見返りを求めない愛が
動物たちとの間にあるのが見えにくいけど大切なんだろうね。
オッホン。
言うまでもなくここはほんと何もな~~いい中。
佳ちゃんも都会人だからくぎを刺しておいたけど
周りは畑や田んぼばかり。
お城って言ってもしょぼい・・・・苦笑)
ただたらい舟はまぁ私もよかったって思うよ。
ただし年2回秋と春の期間限定。
春は桜の木の下を下るんだけど
ほぼ官庁関係の人たちの予約ですぐいっぱいになるとかのうわさが…
今年から秋も行われるようになりグッドタイミングだった。
憧れ。。。っていうのはちっと違う。
ほんとに小さな家でおはずかしい。
dinnerはほぼワンパターン状態。
カルパッチョ&パスタはdaddyが作り
あとは私の定番料理。
特にローストはお客さんのとき夕食の場合は作るよ。
注)daddyのパスタはその日によってできの幅がかなりブレがあります。
いつの日か。。。
といわずこんな田舎だけど覚悟してきてね!
遠いから大変だけど。。
ここでみんなで話せるのを楽しみにしてる!!
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索