[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーストラリア NSW州に bungendore
バンゲンドールと言われる田舎町があります。
もうホント何もなくて
映画の舞台になりそうな渇いた田舎の土地です。
(荒野って感じもしないでもない)
とはいえかなり前の話なので
今はもっと変わっているかも。。
ポツンとmilk bar (コンビニみたいなもの) があり
公園やちょっとした観光案内とスポットやら…
その中にひときわ目を引く
wood gallery があります。
木工芸品を展示・即売するギャラリーで
これが結構有名なのです。
chopping board まな板です。
長方形と迷いましたが円形で。
何種類もの気を使用してきれい。
木の名前が裏面に手書きで書かれています。
なんとも美しい木の作品。
チーズカッター。
tee treeと書かれているのは
ユーカリの事です。
コチラは小物入れ。
↑のまな板をオーダーしてくれた友人が
その際にコレをプレゼントしてくれました。
blue roseのドライの花びらが入っています。
オーストラリアを去る時に頂いた
一輪ざし。
和室に・・・赤米の穂をさしてあります。
裏にはバンゲンドールのスティッカ―。
ソシテ最後は4人の友人たちが
ワタシの誕生日に贈ってくれた鏡。
裏には皆からの言葉が…・
なつかしぃなぁ~~~。
普段はベッドサイドにおいてあります。
um???
なにやら怪しい人(鳥)影が・・・・・。
鏡の前で・・・・・・・
ぽ~~~~~~~~~~ず。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村