pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お花教室 27回目。
テーマ : 豊穣の秋
使用花材 : トルコキキョウ・カーネーション・けいとう・ドライコーン・多肉植物
マリーゴールド・ヒぺリウム・プルモーサル・しゃりんばい(黒実)
丁子草(細長葉)・どうだんつつじ・ユリの実・りんご
紫色のwax paperにサテンリボンをかけて…
秋らしさを出すために深い紫のトルコキキョウと
うすピンクベージュのカーネーション。
ケイトウは黄緑色の薄いものを選ぶ。
秋は収穫の季節。
寒い冬への準備の機関。
今日 庭のドアの近くできんもくせいの荷を意を感じ
この間アットいう間に散ってしまったのにおかしいな~とおもいながらドアを開けると
また開花しているのを見つけてびっくり。
すごく得した気分になった。
きんもくせいの咲く季節が1番好きだ。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 豊穣の秋
使用花材 : トルコキキョウ・カーネーション・けいとう・ドライコーン・多肉植物
マリーゴールド・ヒぺリウム・プルモーサル・しゃりんばい(黒実)
丁子草(細長葉)・どうだんつつじ・ユリの実・りんご
紫色のwax paperにサテンリボンをかけて…
秋らしさを出すために深い紫のトルコキキョウと
うすピンクベージュのカーネーション。
ケイトウは黄緑色の薄いものを選ぶ。
秋は収穫の季節。
寒い冬への準備の機関。
今日 庭のドアの近くできんもくせいの荷を意を感じ
この間アットいう間に散ってしまったのにおかしいな~とおもいながらドアを開けると
また開花しているのを見つけてびっくり。
すごく得した気分になった。
きんもくせいの咲く季節が1番好きだ。
クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索