pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月になりました。
桜もまだしっかり咲いてます。
我が家の窓の外には桜の木が1本。
いつでもお花見ができるのです。
電線が邪魔で携帯画像ですが…
まだ上の方はつぼみです。
さてさて先日shoppingへと・・・・
前から考えていたopen toesのブーティ。
グラディエータータイプで・・・などなど。
自分の中でイメージを温めていました。
1番初めに行った靴売り場でまさにBINGO!
即決でした。
NINE WEST
出逢ったのはもうずいぶん前。
でココの靴を買うのは3足目。
今年春夏のnine westのラインナップは素敵!
色も鮮やかでペタンコサンダルが実にいい感じ。
そのほか今シーズンは見逃せないデザインが
目白押しなNWです。
昨年秋冬は個人的に今一歩だったため
あまり期待してなかっただけに
うれしーーーーーーー。
で。。。
速効お買い上げで早速履いてゆくことにしました。
友人と合流し
ランチ(真っ暗の凄い場所!)した後
服屋さんで試着するためにfitting roomで
買ったばかりのブーティーをぬごうとおもったら。。。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かかとにあるファスナーが壊れてる!!!
閉めて(あげて)あるはずのファスナーが
ぱっくり口を開けてたのにはビックリ!!
履いていたジーンズの裾に隠れて見えなかったのです。
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
お直し?
修理??
何日かかる???
あ~ぁ。。。。ため息。
とにかく買った売り場に戻りパックリファスナーを見せると。
店員さんが
「ア――申し訳ございません。しばらくお待ちください。」
といって壊れた方の片足だけもってどこかへ行きました。
修理でたぶん2週間くらいはこれで履けなくなるなぁと
ブルーな気分でいたところ
「同じサイズがございましたので交換させていただきます。
ホント申し訳ございません。」
!!???
キット修理だとおもってただけにホントうれしかったのは
言うまでもありません。
CSっていうのはこういうものだなと
つくづく感じました。
またココで買おうって思えるもの。
ワタシってこういう事が結構あるんです。
なにかしら騒動が起きるっていうか…
でも今回はホントいいお買い物ができました。
コレからコノ靴が大活躍間違いナシ!
お気に入りです。
一緒に行った友人も帰りがけ
NWでチョット違うタイプのモノをお買い上げ。
あ~~はやく暖かくならないかなぁ。
と思う今日の花冷えの金曜日です。
クリックしていただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_nordic/img/originalimg/0009897103.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 インテリアブログへ](http://interior.blogmura.com/img/originalimg/0009896999.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/originalimg/0009897004.jpg)
にほんブログ村
コメントする
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索