忍者ブログ
    pascal / mboni / whoopi moon calender
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月になりました。

日差しは暖かく
夜の空気の匂いも春ですね。

花粉症の方には申し訳ないのだけど
ウレシィ春です。


サテ。
食べ物やインテリアの話が続いたので
ココで久々 ムボサの登場してもらいましょ。


小鳥を飼い始めてびっくりしたこと。

ソノ中の1つに・・・・

首がほぼ後ろへ180度曲がるということ!

最初この姿を観たときには
首がおかしくなってしまったのかと
あわてましたゎ。。。

ホント 真後ろに回ってるんですよ。



odori.jpg













 





↑コレは90度くらいだな。
毛づくろいの様子。

ワタシがPCをやっていると
ココにとまりゴソゴソ…



キーボードに降りてきたら
要注意!!!

broken_keyboards.jpg










↑コレは古いほうのPCです。

引っぺがしてこの状態・・・・涙))





blink_com.jpg



















um??? 居眠り??
落っこちないでチョ―ダイネ。

ぷっくりした体がカワイイ。





ソシテ・・・・super!oaiso_zoom.jpg












おあいそしてくれてありがとう。

首が柔らかいのねぇ~小鳥って。



・・・・って。

犬や猫 猿とかの花粉症は聞くけど



小鳥に花粉症ってあるのか???!!

謎です。


 



クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

腰はゆっくりペースではありますが
日に日によくなり 
日に日に出来なかったことが
出来るようになってきました。

靴下が普通には履けないものの
足を横に出してなんとか履けるようになったとか…笑))

ソンナ中。
うれしいmailを頂きました。

コノblogを読んでくださっている方から。。。

セキセイインコ飼われているのだそうですが
ナントモコザクラインコの特性を
ギュッと捉えていらっしゃる方だと
ものすごく感動しました。


コザクラを飼っていればわかる
あのなんとも言えない性質。

ソンナ性質がよくあらわれている
動画も紹介してくださいました。


コザクラの事がホントわかる動画で
観ている間中にんまりしてしまいます。



うれしい便り。

ありがとうございます。


naaron(naoko) & mboni XXXX





クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


一眼レフを買ってから好きになった花。

ダリア・・・それも黒蝶。

大輪の少し黒がかった深紅の花は
圧倒的な存在感。


ダカラ カメラに収めておきたいわけです。


なのに・・・・



dahlia1.jpg











チラリ~~ン。




dahlia4.jpg











サササ・・・・ッツ。
 


dahlia2.jpg











ズーーーーーーーーーーーーン。



dahlia.jpg











同化。



dahlia5.jpg





 





ハックショォォ~~ン??




dahlia6.jpg
 










ツンツン。。。。


 


イロンナ場所でイロンナ光源でとろうと試している間中
参加してくれております。

連写で撮っているため何枚かムボサが写っているわけで。。。


++++++


最後に・・・・。

こういうショットを撮りたかったわけです…・ワタシ。

84e42de4.jpeg











 

モデル。
ご苦労様でした。


 



クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
昨日午前中の仕事を終えホッとし。

ムボサも放鳥してあげようとかごを開けてしばし運動。
しばらくしてドアを閉めた途端。

「キキキキキキィィィイィーーーーーーー!!!!」


どうやらドアで足を挟んでしまったらしく
ブンブン部屋中を元気に飛び回っているものの
止まり木などに停まる時
時々片足を上げていてソノ足が痛いのか気になるようで
くちばしで触っていました。

幸いにもドアは静かに閉めたのでよかったのですが
コレが思いっきり閉めていたら折れていたか。。。。
それか・・・

ああ。。
ホントにいけません。
ワタシの不注意でした。

腫れも出血もない模様でかごに戻した後も
アクロバティック運動(籠の中を360℃クルクル移動)
しているので大丈夫とは思ったのですが
念のため病院へ行くことに…・


pascalが行っていたところ。
5年ぶりの動物病院は
改装され最新機器も設置。

受付で名前を告げると
看護師さんが・・・「pascalちゃんでしたね。。」 と。

ワタシ 「ハイ。以前」・・・でかごの中に入ったムボサを見せて
彼のの名前を伝えると。

「ムム・・ム・ボニ??ちゃん??ですか?」

プププ。。
よっぽど変な名前だって思ったのかな。


さて。
診察結果は爪が少し傷ついている様子だけど
大丈夫とのことで念のための抗生剤を頂いてきました。

コノ紙にくるまれた抗生剤。
medicine.jpg











ホンノ微量で(あたりまえだけど)
40ccの水に溶かして自由飲水だそうです。




legs1.jpg











昨日は片足で停まっていた時もあったのですが
今日は2本足でしっかり踏ん張っています。
legs2.jpg













元気ですよ。



ホント気をつけなければと気を引き締めて…
oaiso.jpg



















ごめんね。
ムボさん。



※ソレニシテモ薬の袋の名前が笑える。。。




クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


5年前の今日1月16日未明。

pascalが天国にゆきました。
15年の月日を私たちと共に。

color1.jpg
 












15年前の明日1月17日早朝。

阪神淡路大震災でした。
ワタシはオーストラリアで惨劇を眼にしていました。





2年前の明後日1月18日早朝。

龍之介が天国にゆきました。
17年の月日を佳チャンたちと共に。

ryu_504_2005.JPG














過去を印した時間に
現在(いま)の時が重なり
未来への路を導く――。


忘れない日々は

誰にでもソコに存在するのですね。





 



クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

今年は暖冬と言われていたのに
このところの寒さは北極の白クマたちも
喜んでいるだろうか…と考えてしまうほど。


南国アフリカはナミビア出身のムボサ。

温かいのが好き。


今まで電気を使っての暖房は
なんとなく怖くて
ペットボトルや湯たんぽを使ってきたのですが

cage2.jpg




















買いました!!

アサヒのペットヒーター。


イロンナ鳥飼いさんたちのblogを参考にさせてもらったり
ネットで商品レビューを読んだり
長い間迷った挙句・・・・


決めました。
40w と サーモスタット と かわいいサイズの止まり木。


cage1.jpg












最初
突然のオレンジの巨大な物体に
距離を置いていた様子だったのが
今では平気に。。。

1つ疑問が。
夜中スイッチをつけているとき
カゴにおおい布をしても大丈夫なのだろうか????

火事にならない!!!!???????
um...............


コノ間 寒い日スイッチを ON! して
ちゃんと近づいて暖をとってるかな~?
ってみてみたら・・・・


まったくソノ様子なし。。。。。。。

なんでだ?


翌朝気づいた。

サーモスタットのコンセントは入ってたけど
電球の方のスイッチが
サーモスタットにつながってなかったと…



すんません。

以後気をつけます。





クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

ひさびさ コノ方の主役。
mb_sheets.jpg












シーツの上でなにやら考え中。

掃除の間中つきまとうのですが・・・
部屋に干してあったワタシのボクシング用のパンツ。



どうもお気に召したようで…・
mb_pants1.jpg











パンツの裾です。
発見してコレからどうするか・・・ってところ。





mb_pants2.jpg











結構用心深い?
カメラが気になる…・。





mb_pants3.jpg











少し慣れた様子で
折り返しの縫い目を ガジガジ かじり始める。
羽がふっかふか~~。




mb_pants4.jpg











もっと奥へ進もう……!
ズンズンズン!





mb_pants6.jpg











ん?????????????
ナニよ?!




mb_pants5.jpg











ワタシの事 まるでパパラッチ扱い?



大声で怒鳴られてしまいました…………・。








クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
PROFILE
HN:
nao (naaron)
HP:
性別:
女性
pm mwezi kalenda - にほんブログ村
BAR CODE
SERCH
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

PR