pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日午前中の仕事を終えホッとし。
ムボサも放鳥してあげようとかごを開けてしばし運動。
しばらくしてドアを閉めた途端。
「キキキキキキィィィイィーーーーーーー!!!!」
どうやらドアで足を挟んでしまったらしく
ブンブン部屋中を元気に飛び回っているものの
止まり木などに停まる時
時々片足を上げていてソノ足が痛いのか気になるようで
くちばしで触っていました。
幸いにもドアは静かに閉めたのでよかったのですが
コレが思いっきり閉めていたら折れていたか。。。。
それか・・・
ああ。。
ホントにいけません。
ワタシの不注意でした。
腫れも出血もない模様でかごに戻した後も
アクロバティック運動(籠の中を360℃クルクル移動)
しているので大丈夫とは思ったのですが
念のため病院へ行くことに…・
pascalが行っていたところ。
5年ぶりの動物病院は
改装され最新機器も設置。
受付で名前を告げると
看護師さんが・・・「pascalちゃんでしたね。。」 と。
ワタシ 「ハイ。以前」・・・でかごの中に入ったムボサを見せて
彼のの名前を伝えると。
「ムム・・ム・ボニ??ちゃん??ですか?」
プププ。。
よっぽど変な名前だって思ったのかな。
さて。
診察結果は爪が少し傷ついている様子だけど
大丈夫とのことで念のための抗生剤を頂いてきました。
コノ紙にくるまれた抗生剤。
![medicine.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df68799aa1d9c1b75fc694581d6b1587/1264293855?w=400&h=265)
ホンノ微量で(あたりまえだけど)
40ccの水に溶かして自由飲水だそうです。
![legs1.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df68799aa1d9c1b75fc694581d6b1587/1264293890?w=400&h=266)
昨日は片足で停まっていた時もあったのですが
今日は2本足でしっかり踏ん張っています。
![legs2.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df68799aa1d9c1b75fc694581d6b1587/1264293889?w=400&h=266)
元気ですよ。
ホント気をつけなければと気を引き締めて…
![oaiso.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/df68799aa1d9c1b75fc694581d6b1587/1264293856?w=266&h=400)
ごめんね。
ムボさん。
※ソレニシテモ薬の袋の名前が笑える。。。
クリックしていただけると嬉しいです。
![pm mwezi kalenda - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-white-small.svg)
![にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ](//interior.blogmura.com/interior_nordic/img/originalimg/0009897103.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 インテリアブログへ](//interior.blogmura.com/img/originalimg/0009896999.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](//birds.blogmura.com/kozakura/img/originalimg/0009897004.jpg)
にほんブログ村
ムボサも放鳥してあげようとかごを開けてしばし運動。
しばらくしてドアを閉めた途端。
「キキキキキキィィィイィーーーーーーー!!!!」
どうやらドアで足を挟んでしまったらしく
ブンブン部屋中を元気に飛び回っているものの
止まり木などに停まる時
時々片足を上げていてソノ足が痛いのか気になるようで
くちばしで触っていました。
幸いにもドアは静かに閉めたのでよかったのですが
コレが思いっきり閉めていたら折れていたか。。。。
それか・・・
ああ。。
ホントにいけません。
ワタシの不注意でした。
腫れも出血もない模様でかごに戻した後も
アクロバティック運動(籠の中を360℃クルクル移動)
しているので大丈夫とは思ったのですが
念のため病院へ行くことに…・
pascalが行っていたところ。
5年ぶりの動物病院は
改装され最新機器も設置。
受付で名前を告げると
看護師さんが・・・「pascalちゃんでしたね。。」 と。
ワタシ 「ハイ。以前」・・・でかごの中に入ったムボサを見せて
彼のの名前を伝えると。
「ムム・・ム・ボニ??ちゃん??ですか?」
プププ。。
よっぽど変な名前だって思ったのかな。
さて。
診察結果は爪が少し傷ついている様子だけど
大丈夫とのことで念のための抗生剤を頂いてきました。
コノ紙にくるまれた抗生剤。
ホンノ微量で(あたりまえだけど)
40ccの水に溶かして自由飲水だそうです。
昨日は片足で停まっていた時もあったのですが
今日は2本足でしっかり踏ん張っています。
元気ですよ。
ホント気をつけなければと気を引き締めて…
ごめんね。
ムボさん。
※ソレニシテモ薬の袋の名前が笑える。。。
クリックしていただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_nordic/img/originalimg/0009897103.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 インテリアブログへ](http://interior.blogmura.com/img/originalimg/0009896999.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/originalimg/0009897004.jpg)
にほんブログ村
コメントする
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索