忍者ブログ
    pascal / mboni / whoopi moon calender
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



小さい頃お雛様を出すときのワクワク感は今でも覚えている。
お顔にかけられたコットンをそっとはがし1年ぶりに対面するのがうれしかった。
お雛様の掛け軸をかけぼんぼりを飾り御膳の食器を飾り・・・
(掛け軸は左がお雛様 右がお内裏様なのでずっとその飾り方)
多くの友達は何段もあるお雛様を持っていたが
私たち(今は姉が持っている)のお雛様はお人形が大きく数段しかないもの。
それが嫌だったが母の目を盗んでこっそりお道具で一人遊びをしたものだ。
今では素晴らしいお雛様だったと思える。


友人がこの家の新築祝いにプレゼントしてくれたお雛様を出す。







本来梅の節句なので梅なのだが・・・
桜が綺麗だったので購入。
昨年10月くらいからここに鎮座する雲竜柳(根っこが出て長持ち)の間に・・・。


















春が少しずつ来ているね。








クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村



昨年末 バタバタと思わぬことがあったが
なんとかお飾りも終え新年を迎えた。





















  





今年2021年。
穏やかで良き年になりますように。









クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


この家具 "TIDA" をデザインして作ってもらってから
もう3度目?のクリスマス。


2年前にお花教室からやってキタルードルフの出番がやってきた。




朝日を浴びて凛々しい姿。








彼の足元にはクリスマスグリーンと木の実など・・・・。

 





雲竜柳の葉がいっぱい出て綺麗。
ヒンメリと友人からもらった鳥のオブジェもお目見え。






いろいろ制約の多いクリスマスになりそうだけど
部屋の中はいつもと同じクリスマス。



また今日も夕暮れ時が。
いつもの部屋の顔。

 














はやくコロナがおさまりますように。












クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


最近TIDAボードに飾る花や枝ものとの出会いがさっぱり。
いいものがないのだ。

以前ワイルドフラワーアレンジをいただいた中に入っていた
おそらくドラセナ コンシンネを水に挿しておいたら根が生えてきた。
そのまま大昔オーストラリアのIKEAで買った黄色の花瓶に。
案外いい感じなので何も飾るものがないときはこれがあちこちへ出張。







アフリカの手編みのかごとのコントラストが美しい。
剪定した多肉植物と一緒に。





アフリカのカゴや カンガ布に惹かれる。
カンガ布はエプロンとターバンで愛用中。














クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

暑い夏・・・
明日から9月だというのにどこまで暑いのか。

部屋の中を視覚的に少しでも涼しくとドウダンツツジ をアレンジに選ぶ。
これは私の誕生日の植物・花?って咲くのか・・・らしい。














マイナーチェンジ。
さてどこでしょう?







すくなかぼちゃ〜。
煮物下手な私でも美味しくできる。



KINFORKの上に乗っている本はオーストラリアの友人からもらった
ある島の暮らしとシーフード料理本。
写真が美しい。




今夜はこれと他いろんな野菜でスチームヴェジタブル。

あとは今旬の大好きイチジクとブルーチーズのグリル。








クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


この季節で1番好きな花。
ハス。

しかし水揚げが超難関。
専用の機械を使うとかだけどシリンジでやってみた。



折りたたんでいる花びら。
不思議。


































また来年。


 

クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村


梅雨真っ只中で苦手な湿気に悩まされる毎日。


気分だけでも涼やかに・・・


アスパラガスの葉っぱとモンスレラ。






早梅雨が去って欲しいけどそのあとは酷暑が待っている・・・・










クリックしていただけると嬉しいです。

   pm mwezi kalenda - にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村
PROFILE
HN:
nao (naaron)
HP:
性別:
女性
pm mwezi kalenda - にほんブログ村
BAR CODE
SERCH
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

PR