pascal / mboni / whoopi moon calender
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末。
時間があれば(ドチラカと言えば気が向いたら)
パンを焼いていますが…
なにしろ計量は適当。
(コレはパン作りではしてはならないこと)
ドイツ製の計りはな~~んと20g単位なのですから!
こんなことを聴いたパン作りの名手は
眼を丸くすると思います。
分量は正確に計らなくてはいけないのに! ナンテ。
1g または 0.5g 単位で計れるスケールが
パン作りには必須。
なのに・・・持っていません。
コンナアバウトな性格と言えば性格。
モチロンパンは手捏ね。
高価なホームベーカリーナンテ持っていません。
本やネットの材料の分量を観比べて
なれない算数で自分の適量を計算。 笑)
焼いたパン2種。
グレインシード入りのブラウンブレッド。
結構粗め。
全粒粉とライ麦。
スモークサーモンとサワークリームのサンドウィッチに。
カンパーニュ。
ドライのいちじくとクリームチーズ。
カンパーニュの定番とされる渦巻の
きれいな模様をつける専用ボールも持っていません。
最近パン作りで購入したものと言えば…
食パン型と発酵用ボールだけ。
今後も焼くのであれば(←自分でも不明)
カード(パン生地を切ったりするヘラ)と
精密計りは買おうかなと。
そうそう。
計りはムボサの体重計れるしね!
って計りに乗ってくれない気がしないでもないですが…・
む 「え?体重測定?」
クリックしていただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_nordic/img/originalimg/0009897103.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 インテリアブログへ](http://interior.blogmura.com/img/originalimg/0009896999.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ](http://birds.blogmura.com/kozakura/img/originalimg/0009897004.jpg)
にほんブログ村
コメントする
LINKS
CATEGORIES
SERCH
ブログ内検索